2020年02月13日
ここしばらく日付が変わる前に寝ていたら、
日付を超えると眠気がかなりきつくなってきました。
そもそも睡眠時間は6時間程度がベストっぽいのです。
日頃5時間睡眠とかでは足りないらしいです。
まぁ、インフルも新型コロナも猛威を振るっているので、
抵抗力を弱めないためにも、しっかり休まねば。
オヤスモ>_(:З」 ∠)_
Posted at 2020/02/13 00:17:11 | |
トラックバック(0) |
自分 | 日記
2020年01月24日
少し前までは日付が変わって就寝だったのが、
最近では日付変わる前に寝るようになりました。
ふぁるこんです、おh(ry
相変わらずブラウザゲームは何本かやってますが、
惰性でやってるものが多く、
「もう、ここらでよか」と、
キリをつけやすくなっているのが、
就寝時間が早まっている原因の1つ。
もう1つは、
早く布団に入るようになったことでしょう。
前は寒いとエアコンつけてゴロゴロしてたのですが、
さすがに電気代がもったいないと思い、
布団に入って過ごすようにしたのです。
12月に購入したNウォームスーパーの毛布の上に、
これまでも使っていた羽毛布団をプラス。
これで保温性がダンチになりました。
この居心地の良さのお陰で、早めに床に就くようになりました。
睡眠時間が徐々に伸びてきていていい傾向ですが、
ブログをアップするのが朝になってしまうので、
その辺がどうにかならないかなぁ、と思ってます。
Posted at 2020/01/24 06:12:28 | |
トラックバック(0) |
自分 | 日記
2020年01月14日
月曜は、丸1日コーヒーを断ってみました。
日頃コーヒーを1日5~6杯(コーヒーカップ換算)飲む私ですが、
カフェイン中毒ではないか、という疑念が出たため、
試してみたという次第です。
結果:飲み物を飲む機会が減ったため、水分不足になる。(´・ω・`)
禁断症状のようなものは出なかったので、中毒ではなさそう。
昨夜ブログを書いていて、文章を考えるのに苦労したものの、
それは寝る前だといつものことなので、ただ眠いだけのようです。(´・ω・`)
Posted at 2020/01/14 06:12:02 | |
トラックバック(0) |
自分 | 日記
2020年01月08日
朝早く起きるのは苦になったりしませんが、
この前の日曜日に23時前に寝てしまった結果、
月曜の朝がとてもスッキリしていました。
せいぜい1時間ぐらい長くなった程度ですけどね。
で、月曜の夜の就寝時間は24時少し前。
寝起きは悪くありませんが、どうもまだ眠たい。
どうやら私のベストな睡眠時間は6時間ぐらいらしいです。
Posted at 2020/01/08 00:25:57 | |
トラックバック(0) |
自分 | 日記
2020年01月05日
仕事してる時って、それなりに動いてたのね。
年末年始休暇も今日1日を残すのみ。
毎日体組成計に乗って体重その他を確認している自分としては、
やや気になる結果が…。
体重、休み入る前より1kg増えてるやん…。
正直、1kgは1日の中でも簡単に上下する数値ではあります。
水を1L飲めばすぐ1kg増えますし、
1食(飲み物込)で1kgぐらいすぐ増えます。
しかし、それはエネルギーに変換されるなりして、
1日の中で消費されてしまう増加です。
今回のは、完全にお肉に変換されています。
休みの間でも食生活はそれほど変化がないようにしていたので、
変化があったのは運動量ということに。
わずかな筋トレとEMSでのトレーニングは同じように続けていたので、
それ以外の部分での運動量が減ったということになります。
考えてみると、
平日は会社帰りにスーパーに寄って晩飯のネタを買うんですが、
この時にスーパーの中を最低でも2周はするようにしています。
会社にいる間は椅子に座ってばかりで動かないので、
せめてと思って歩くようにしているのです。
ところが、休みの日はそれをしません。
買い物に出かければグルグル周りますが、
前日に買い物を済ませていたりすると、本当に動きません。
また、会社では動かないと言っても、
椅子に座って姿勢を正しています。
家にいると、基本的に寝転がっています。
これも差を生んでいるのでしょう。
しかし、これが本当にその運動量の差による結果であるならば、
休みが明けて仕事に戻れば運動量も戻るわけで、
あまり気にしなくても良いかもしれません。
怖いのは戻らなかったときですが…。
Posted at 2020/01/05 00:36:52 | |
トラックバック(0) |
自分 | 日記