2023年12月19日
停車状態から発進しようとしたら、ギアが3速だった。
な、なにを言ってるかわからねーと思うが、
俺もなにをやったのかわからなかった。
アイドル発進とか、2速発進みたいなチャチなもんじゃ断じてねぇ。
軽量MT車の底力をたっぷり味わったぜ・・・
って、年1回くらいやらかしてる気がするなぁ(汗)
Posted at 2023/12/19 00:07:49 | |
トラックバック(0) |
運転 | クルマ
2023年12月15日
機械のアシストによって安全性能が高められた昨今の車・・・
本当に安全なんでしょうかね?
結局動かすのは人間。
緊急時オートブレーキとか言っても、
速度がそこそこ以上だったら衝突は回避できないらしいし。
なんなら、
ここ最近のEVなんかは、
暴走して事故起こしちゃう側に回ってる。
もはや人類の敵w
しかも、そういう技術に頼り切ったダメドライバーは、
技量も意識も低い。
それでもそれなりに運転できちゃうから困りものなんですよねぇ。
どうせなら周囲への安全も含めて、
メカでガチガチにしちゃえばいいのに(ヲイ
Posted at 2023/12/15 00:04:51 | |
トラックバック(0) |
運転 | クルマ
2023年11月28日
昨日の帰り道でのことです。
家に帰り着くまでのラスト8つの信号が、
全部青で通過できました。
このうちの1か所は、
これまで通った感じだと8割ぐらいの確率で赤信号だった場所。
ここを青で通過できるのはかなりラッキー。
さらに、運よくこの信号を青で通過しても、
その先の信号が赤で待ち構えていることが普通なのに、これも青で通過。
最後の信号なんて、交差点に差し掛かるところで青になる始末。
そのうえ、ホームコースその1もその3(その2と選択式)も、
バックマーカーなしで心置きなく走れました。
もう、こうなると神がかり的な何かを感じざるを得ません。
・・・実は心当たりが3つほどあるんです。
1つはセル子さん本人(?)
最近調子がいいし、昨日の帰り道できれいな信号ダッシュを決めれたので、
めっちゃほめたんですよね。
次は、塚原高原にある霧島神社のイザナギ神・イザナミ神。
ある雨の日に手水所にかかっていたしめ縄が落ちていたのを直してから、
ふっ、と神社に行きたくなるくらいお呼ばれしてます。
そういえば、その頃から水汲みの順番待ちしたことないですね・・・。
きっと人払いされてます。
そんなこともあって、地元の神社ではないんですが、
お酒の小瓶をお供えしたりしてます。
最後は、祖父のお墓があるお寺に祀られているお稲荷さん。
祖父の墓参りのついでにお参りしてました。
そこがあまりの放置っぷりだったので、
蜘蛛の巣を払ったり、コケすら干からびた水玉を洗って水をお供えしたり、
最近は祖父にお供えするお菓子を買う際に、
お稲荷さんの分も買ってお供えしてます。
・・・と、いうわけで、
神がかり的な何かの原因(?)になりそうな心当たりの紹介でした。
どの神様の力かは判別できないので、
とりあえず今度の週末は全部の神様にお礼を伝えてきますw
Posted at 2023/11/28 00:14:15 | |
トラックバック(0) |
運転 | クルマ
2023年11月19日
昨日はやたらヤベー運転する奴らにでくわしたのでここに記録する。(←ナニ
・痴〇症ドライバー
法定速度の片側二車線国道で、
一般的に「やわ」~「ゆわ」km/hで巡航が普通の道路を、
50km/hで走る強者。
もうすぐ左折するからと後ろについて走っていると、
なんとこの車まで左折。
しかも、左折先の対抗右折レーンまで膨らんで曲がった後、
正規の車線に復帰して徐行速度まで減速。
これはヤバいと踏んだワイは華麗に追い越し。
(この道は追い越し可能です)
・痴〇症ドライバー2
とある交差点で信号待ち。
前にいた車がブルーシグナルからワンテンポ遅れて発進。
この時点でヤベーのですが、さらにその先でヤベーことが待ってました。
この信号の先は市街地で騒音対策(笑)の30km/h制限区間。
なんと前を走るこの車は20km/hで走行。
おかげで後ろはズラッと車列が(汗
次の交差点で前の車と別の方向に退避。
その後どうなったかはわかりませんが、
おそらくブチギレドライバーを大量生産したことでしょう。
Posted at 2023/11/19 08:27:40 | |
トラックバック(0) |
運転 | クルマ
2023年11月05日
この連休のフライングで行ったみかんの国。
その道中ですさまじいご老体を見たのでご紹介しよう。
・逆走じじい
これ最強。
というか、危うく突撃されかけた(汗
おそらくロードサイドから入ってきて、走るところ間違えたっぽい。
こっちを見てあわてて左にハンドル切ってた。
うん。
どうせ老い先短いんだから、事故で〇ななくてもいいんじゃね?(←ヲイ
免許返納しとこ?
あ、逆に、もうどうにでもなーれ、ってことか?(←マテ
・ルール無用じじい
帰りのフェリー乗り場に向かう道中、
バックマーカーとしてさんざんブロックしたじじい。
フェリー乗り場直前になって突如路肩に避ける。
バックミラーで見たら、何か探してた様子。
フェリーのチケットでも失くしたんかな?
で、自分がフェリー乗り場に入って、
職員さんに案内されて所定の位置に駐車したところ、
さっきのじじいが闖入してきて職員さんに追いかけられてた。
さっき路肩に停めてたのがチケット探してたからだとすると、
チケット売り場の近くに停めて乗船手続きしようとしたのかも。
いや、フリーダム過ぎるやろ(汗
いずれ自分もじじいになるとはいえ、
あんな風にはなりたくないな~、と肝に銘じた次第です。
Posted at 2023/11/05 21:40:13 | |
トラックバック(0) |
運転 | クルマ