• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2010年12月05日 イイね!

ブン回してみた

今日、おそらく初めてセル子さんのエンジンを6000rpmまで回してみました。

そんなすぐに変わるわけではないでしょうけど、
すこし吹けが良くなった気がします。
多分にプラセボでしょうwww

また、ホームコースその1も思いの外スムーズに走れ、
今日のドライブはかなり楽しかったですね!
回したときの加速は癖になりそうです(*´∇`*)



余談ですが、今日、セルを回さずにエンジンかけましたwww
下りの割りと急な場所に片側交互の信号ができてまして、
後ろに車がいなかったもんですからつい…(´・ω・`)
Posted at 2010/12/05 17:51:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走り | クルマ
2010年11月28日 イイね!

ここまで違うか~

今日はチェルシーで実家に帰ってきました。
でも、時間があまりなかったので、無料の高速を利用。

すると…

これがまた、意外と上の方は心地よく走ってくれるんですよ。
下は相変わらずの無駄回転ですが…。

セル子さんよりも楽に走れたような気がしたので、
CVTが高めになってるのかもしれません。
セル子さんは頭打ちはy(ウワナニヲ
Posted at 2010/11/28 14:08:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走り | クルマ
2010年10月03日 イイね!

ホームコース残念日記

カミさんを家に残し、ひとりで実家に。
無論、セル子さんなのでホームコースその1を暴走したかったんですが…

カーブでことごとくブレーキを踏むワンボックスにやられて終了。(´・ω・`)

ホームコースその2もtntr走るコンパクトカーにやられて終了。(´・ω:;.:...

ま、雨が降ってたから速度もそんなに出せるわけじゃなかったし、いいか。(´・ω・`)

しかしまぁ、セル子さんは相変わらず楽しいですな。(*´∀`)
今回の出張ではずっとヴィッツだったので、あのCVTに辟易してたんですよ。
パワーウェイトレシオはまずいし、足はふにゃふにゃだし、CVTは加速悪いし…
これからも大事にしなくちゃね。d(´・ω・`)
Posted at 2010/10/03 20:59:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走り | クルマ
2010年09月21日 イイね!

ホームコース暴走日記

ホームコースを暴走したのですが…乗っている車がR2という罠。orz

昨日はカミさんのチェルシー(R2前期型)でオラの実家に帰ってきました。
敬老の日でもあるし、彼岸の入りでもあったのでね。

んで、カミさんを乗っけてのホームコースですが…
横G軽減を最優先した走りに徹しました。(´・ω・`)

しかし、これはこれで頭を使うもんですねぇ…。
進入速度、ステアリングの角度、ライン、それらすべてが重なった時、
どこが一番横揺れしないか、を考えなくてはならないので大変です。(^^;

ゑ?
『速度を落とせばいいじゃないかjk』ですと?

フッ…
それじゃあ楽しくないじゃないですか(マテ
カミさんにもスポーティ走行(笑)に慣れてもらわないとねw
Posted at 2010/09/21 08:27:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走り | クルマ
2010年09月19日 イイね!

いや~参った(´・ω・`)

昨日の遠征で、久しぶりに減衰力をあげたら…

戻すのを忘れてました。
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!

おかげで、裏道のデコボコ道がつらいつらいwww

SHI☆KA☆MO

カミさん載っけてマス。
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ゴルヴァチョフブォォ!!

オラは構わないんですが、カミさんは辛そう…

昼飯食べたあとに前だけ戻しますた。(´・ω・`)
Posted at 2010/09/19 19:21:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走り | クルマ

プロフィール

「@燕今日ジアーロ サーセン(´・ω・`)」
何シテル?   08/26 13:38
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation