2010年12月05日
今日、おそらく初めてセル子さんのエンジンを6000rpmまで回してみました。
そんなすぐに変わるわけではないでしょうけど、
すこし吹けが良くなった気がします。
多分にプラセボでしょうwww
また、ホームコースその1も思いの外スムーズに走れ、
今日のドライブはかなり楽しかったですね!
回したときの加速は癖になりそうです(*´∇`*)
余談ですが、今日、セルを回さずにエンジンかけましたwww
下りの割りと急な場所に片側交互の信号ができてまして、
後ろに車がいなかったもんですからつい…(´・ω・`)

Posted at 2010/12/05 17:51:49 | |
トラックバック(0) |
走り | クルマ
2010年11月28日
今日はチェルシーで実家に帰ってきました。
でも、時間があまりなかったので、無料の高速を利用。
すると…
これがまた、意外と上の方は心地よく走ってくれるんですよ。
下は相変わらずの無駄回転ですが…。
セル子さんよりも楽に走れたような気がしたので、
CVTが高めになってるのかもしれません。
セル子さんは頭打ちはy(ウワナニヲ

Posted at 2010/11/28 14:08:18 | |
トラックバック(0) |
走り | クルマ
2010年10月03日
カミさんを家に残し、ひとりで実家に。
無論、セル子さんなのでホームコースその1を暴走したかったんですが…
カーブでことごとくブレーキを踏むワンボックスにやられて終了。(´・ω・`)
ホームコースその2もtntr走るコンパクトカーにやられて終了。(´・ω:;.:...
ま、雨が降ってたから速度もそんなに出せるわけじゃなかったし、いいか。(´・ω・`)
しかしまぁ、セル子さんは相変わらず楽しいですな。(*´∀`)
今回の出張ではずっとヴィッツだったので、あのCVTに辟易してたんですよ。
パワーウェイトレシオはまずいし、足はふにゃふにゃだし、CVTは加速悪いし…
これからも大事にしなくちゃね。d(´・ω・`)
Posted at 2010/10/03 20:59:18 | |
トラックバック(0) |
走り | クルマ
2010年09月21日
ホームコースを暴走したのですが…乗っている車がR2という罠。orz
昨日はカミさんのチェルシー(R2前期型)でオラの実家に帰ってきました。
敬老の日でもあるし、彼岸の入りでもあったのでね。
んで、カミさんを乗っけてのホームコースですが…
横G軽減を最優先した走りに徹しました。(´・ω・`)
しかし、これはこれで頭を使うもんですねぇ…。
進入速度、ステアリングの角度、ライン、それらすべてが重なった時、
どこが一番横揺れしないか、を考えなくてはならないので大変です。(^^;
ゑ?
『速度を落とせばいいじゃないかjk』ですと?
フッ…
それじゃあ楽しくないじゃないですか(マテ
カミさんにもスポーティ走行(笑)に慣れてもらわないとねw
Posted at 2010/09/21 08:27:02 | |
トラックバック(0) |
走り | クルマ
2010年09月19日
昨日の遠征で、久しぶりに減衰力をあげたら…
戻すのを忘れてました。
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!
おかげで、裏道のデコボコ道がつらいつらいwww
SHI☆KA☆MO
カミさん載っけてマス。
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ゴルヴァチョフブォォ!!
オラは構わないんですが、カミさんは辛そう…
昼飯食べたあとに前だけ戻しますた。(´・ω・`)

Posted at 2010/09/19 19:21:02 | |
トラックバック(0) |
走り | クルマ