2010年08月08日
カミさんを横に乗っけて、
チェルシー(カミさんのR2)でホームコースを走ってみました。
結果…
カミさんをのっけては走れない(´・ω・`)
軽い横Gで騒がれますた。
セル子さんでもだめだろうな…(´・ω・`)

Posted at 2010/08/08 18:30:27 | |
トラックバック(0) |
走り | クルマ
2010年07月11日
久しぶりにこのタイトル(T-T)
お待たせしました、暴走日記のお時間です(待ってない
今日、実家にセル子さんで帰ったので、久々に走りましたよ~
とはいえ、リミッターはいつもの通りですが(´・ω・`)
何はともあれ、やっぱセル子さんの方が(・∀・)イイ!!足もしっかりしてるし、なによりレスポンスが良い。
ブランクがあるのでそんなに攻めたりはしませんでしたが、
気持ち良く走れました。
ホームコースその1は……orz
その2はバックマーカーにヤラれて(´・ω・`)ショボーンでした。

Posted at 2010/07/11 15:12:15 | |
トラックバック(0) |
走り | クルマ
2010年06月15日
ども、ふぁるこん@新居生活3日目です。(´・ω・`)/
いやね、タイトルの件なんですが…
今のアパートから会社まで直線距離で2km(コロプラ調べ)なもんで、
セル子さんで走れません。orz
ホームコースも通らなくなっちゃいましたしね。(´・ω・`)
腕が落ちるんだろうなぁ… (((´・ω・`)カックン…
と、いうわけで、ホームコース暴走日記は封印されそうです。
実家に帰る時にはうpできるかもしれません。
これからは洗車日記でもやるかな…?(アパートの駐車場は屋根無し)
Posted at 2010/06/15 07:53:07 | |
トラックバック(0) |
走り | クルマ
2010年06月11日
暑くなってきましたね~
セル子さんはコンプレッサー関連のどこからかガスが漏れているので、
エアコンが効かない状態に…(^ρ^ )アウー
フッ、ますます人を乗せられない車になってしまいました。(TーT)
さて、昨日のホームコースなんですが…
大発のピラーレスHTな1BOX(マテ)とちょいとやりあってしまいました。
場所はホームコースその1の6コーナー。
重心の高さから、相手のコーナリング速度は悲惨。(´;ω;`)ウッ…
このワインディングなホームコースその1でこれはマズいと、
早々にギアを落としてブチ抜き準備。
((;゚д゚)ァ.... オイルに負荷をかけちゃった…)
3速で6コーナーを突破すると同時に、前方対向車を確認して右ウィンカー。
速度が乗るまでと、5000rpm近くまでブンまw…って、ちょっと待て!!Σ(゚Д゚;
なぜにピラーレスHTな1BOX(マテ)が加速する!?
KYにも程があるだろ!!
かくのごとき次第でした。(´・ω・`)/
まぁ、無事にブチ抜けたんですが、
最近の運転手ってのは周囲の状況を見ないんですかねぇ?
この前は、救急車が後ろから来てるのがミラーで確認できたのに、
オバハンドライバーが信号停車で堂々と車線のど真ん中に止まってました。
いや、救急車来てるんだから、道空けようよ…orz
信号停車だから、道を空けようにも前の車が動かないよ?(´・ω・`)
ちなみに先刻のピラーレスHTな1BOX(マテ)は、数コーナーで見えなくなりましたとさ┐(´∀`)┌ヤレヤレ
Posted at 2010/06/11 07:44:14 | |
トラックバック(0) |
走り | クルマ
2010年05月21日
昨日の帰り道、ホームコースその1に曲がる交差点でのことです。
前の車がホームコースその1に入ろうとしているじゃないですか。
「バックマーカーか…やってられんなぁ(´・ω・`)ショボーン」
しかし、よく見るとインサイトらしきブレーキランプですが、どこかに違和感が…
「こ、これはまさか…?(`・ω・´)シャキーン」
最近巷で(発音しづらいと)話題(マテ)の、あの車では…?
おかげでテンションが赤マル急上昇(笑)
ホイホイと後ろをついていきました。
しかし、モーターアシストがあるからか、立ち上がりがいいなぁ…。
相手に走ろうという気がないのか普通な速度でしたが、
さすがに足はなかなかのものでしたね。
でもなにより驚いたのは…
このドライバーが中間区間のお子様用ダンロップコーナーを攻めた事でした。
最後の脱出が、おそらく最速のラインでした。
入り口はかなり減速してましたけどね。(^^;
Posted at 2010/05/21 08:31:05 | |
トラックバック(0) |
走り | クルマ