• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2023年10月25日 イイね!

ホームコース暴走日記

昨日はホームコースその1で、
後ろについたムーブがきっちりついてきてくれたので、
思わずうれしくなってがっつり走っちゃいました。

でも、今回の話はそこではないんです。

その後、中間区間でやたら遅いDハツの生産中止君に引っかかり、
フラストレーションをガンガンに蓄積していたところ、
生産中止君はホームコースその2入口で左折、
私はそのまま直進してホームコースに突入。

おりしも、かかっている音楽は、
Knight's Song

これが漲らずにいられようか、いや、いられない。

いやぁ、ホームコースその2のテクニカルセクションを、
ここ最近では一番速く駆け抜けましたね。
いつもより多めに踏んじゃいましたw
Posted at 2023/10/25 00:17:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走り | クルマ
2023年10月03日 イイね!

コースティングと機嫌は無関係?

昨日の帰り道でのことです。

コースティング性能を確認しやすい下りでまっすぐなトンネルにさしかかり、
いつものようにギアを抜いてエンジンを切り、
ハンドルも極力動かさずにまっすぐ下ります。

左側車線には車がいたものの、
幸いにしてこちら側車線は前後に車無し。
自分のペースで走れます。

すると・・・
260kPaちょいだったころに比べて、
速度の乗りが良くないことに気づきます。
空気圧は上がっているはずなのに、
転がり抵抗は増えているのか・・・?

しかし、アクセルの反応はすこぶる良く、
セル子さんの機嫌が悪いわけではないようです。

だとすると、コースティング性能とセル子さんの機嫌は無関係なのか・・・

((φ(´・ω・`c⌒つメモメモ
Posted at 2023/10/03 00:01:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走り | クルマ
2023年07月21日 イイね!

ミラカスの走りから知るセル子さんのありがたさ

ミラカスに乗るようになって10日以上が過ぎました。

どノーマルな足も慣れてきて、
ホームコースをがりがり走ってます(擬音語w

こいつで走って思うことは、

ロールすげぇwww

と、いうこと。

思いのほか粘りはあるものの、
やはりロールがすごいので思いっきり突っ込むことはできず、
セル子さんと同じ速度で流すようなことはできません。

同じ場所を同じ速度で走ると、その違いがよくわかります。
今はセル子さんが戻ってきたときに呆れられないように、
ミラカスでホームコースを走って修行しておこうと思います。

俺、セル子さんが帰ってきたら、ホームコース走るんだ・・・(ぉ
Posted at 2023/07/21 09:01:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走り | クルマ
2023年07月12日 イイね!

代車のミラカス

どーやら、今回の代車は先代ミラカス。
ところどころクリアがハゲたヤバめな車ですw

昨日はこいつでホームコースを走ってみました。
意外と走ることができたものの、
やはりどノーマル足なだけにロールがすごいっす。

走れないことはないけど、
やはりロールが大きくて怖いですねw
こうしてノーマル足の車に乗ると、
セル子さんのスポコン車高調足の性能がよくわかります。
Posted at 2023/07/12 00:16:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走り | クルマ
2023年05月11日 イイね!

車の楽しみ方

昨日の帰り道です。

大分市内中心を出るあたりは混んでいたものの、
南に下るにつれて車も減ってきて、
ホームコースその1に入った時には前に車がいなくなりました。

もちろん、喜び勇んで駆け抜けたのは言うまでもありません。

しかし、そこはNA660ccのFFであるセル子さんのこと。
駆け抜けたと言ってもそれほどスピードが出ているわけではないです。
いつものように、いかに無駄なく速度を落とさず走るかを考えて、
カーブだろうがストレートだろうが、
ほぼ同じような速度で駆け抜けるのです。

そう考えて走ると、
コーナーごとに緊張感が走ってなかなか面白いんですよ。
おまけにエコタイヤだからタイヤの性能も考えないと・・・

( ;゚д゚)アッ

と、なってからでは遅いですからね。

馬力がないならないなりに楽しみ方はある。
そんなお話でした。
Posted at 2023/05/11 00:19:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走り | クルマ

プロフィール

「@ふぁるこん@CN22S しゅーりょー!」
何シテル?   07/20 16:57
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation