• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2022年10月15日 イイね!

かっこいい大人とは

今日、珈琲工房木馬でのことです。

空冷のポルシェで乗り付けてきたおじいさんに、

「あんた、古い車好きやろ?」

と、声をかけられました。

セル子さんを見てそう思ったとのことですが、
こんなファーストコンタクトは初めてです(当たり前

そして、
27年前のミニカに乗っているとか、
19年もののワゴンRで足もしっかりしてるやつに乗る人知らないかとか、
おそらく1分ぐらいの間でしたが、
近年まれにみる濃密さでした。
Posted at 2022/10/15 23:17:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | よもやま話 | クルマ
2022年09月26日 イイね!

<よもやま話>ネットで家電を買えない理由

洗濯機とか電子レンジとかがそろそろ買い替え時なので、
ジャブローなどで物色してみているんですけど、
どうもネットで買うのは躊躇するんですよねー。

というのも、
これまで使ってたのをどうすりゃいいの?
という問題があるからなんです。

粗大ごみに出すとか、
リサイクルショップに持っていくとか、
処分の仕方はあると思うんですが、
ひとえにメンドクサイ。

できれば、新品が来たときに旧品も処分したい。

家電量販店とかで買えば、
配達時に引き取ってもらうサービスとか期待できますけど、
ネットだとほぼそんなことできませんしねぇ・・・。

大物家電を買い替えるときって、みんなどうしてるんだろう?
Posted at 2022/09/26 00:02:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2022年09月15日 イイね!

<よもやま話>イライラするだけの広告

このみんカラもそうですが、
広告収入を得るためのバナー広告って、
邪魔にならないならかまわないんですけど、
目障りだったり、邪魔だったりすると逆効果だと思うのですが、
広告主はそんなのにお金出してもったいないと思わないんでしょうか?

どんな形でも人目に触れればそれでいい?

自分のように苛立ってアンチ化するのは取るに足らない少数?

正直、リスクの方が大きい気がするんですけどねぇ・・・
ま、バナー広告で金儲けしようとも思わないし、
広告出してる企業がどうなろうと知ったことではないんですがw
Posted at 2022/09/15 00:18:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2022年09月02日 イイね!

エアコンの風の行方

雨が降ると窓を開けられないため、
どうしてもエアコンに頼りたくなってしまいます。

そこで、今気になっているのが、
エアコンの風の流れなんです。

ダッシュボード中央のメインの吹き出し口に、
スマホホルダーを設置している関係上、
どうしてもホルダーに風が当たり、
上の方に風がいってしまいます。

するとどうなるか。
フロントガラス上部に冷たい風が当たり、
内部に曇りが発生します。

これが実に厄介。
こちらは車内を冷やしたいのに、
ガラスが曇って見づらくなるので冷やせない。

これは・・・ホルダーをダッシュボード上部に移すしかないか・・・orz
Posted at 2022/09/02 00:00:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | よもやま話 | クルマ
2022年08月20日 イイね!

<よもやま話>鹿児島のことを思い出したわぁ・・・

今週のブラタモリの舞台が桜島。

その昔鹿児島に行ってた頃に印象に残ったことと言ったら・・・
・窓は開けられない
・洗濯物は部屋干しのみ
・日によっては目がしばしばするぐらいの灰が降る
・場合によっては傘が必要なほど灰が降る
・灰を片付けるのに水で流してはいけない
などなど。
基本的には桜島の灰に関することです。

あの火山灰の経験はショッキングでしたね。
あまり灰をかぶる経験ってしたことないですから。

その時の経験があって、以前の阿蘇山の噴火で灰が降った時は、
意外と落ち着いていたもんですw
Posted at 2022/08/20 20:21:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記

プロフィール

「ジャブローでプラグ買った。」
何シテル?   08/29 19:18
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation