• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2015年02月09日 イイね!

<艦これ>冬イベ真っ最中ですが…

E-3にて、ゲージ破壊までの撃破回数が少ないからって、
甲作戦を選んだ俺提督…。

まさに慢心…

それまで水上部隊でサクサクと沈めていた軽巡棲姫が、
ラストダンスになって鬼のような耐久力を誇ってまったく撃破できませぬ。orz

頼みの戦艦は、大和型が
「主砲フィット実装なんてなかったんや…」
と、言わんばかりに攻撃をミスりまくり、
大和&武蔵の4回攻撃で、クリーンヒットはわずか1回。
しかも、弾着カットインでカスダメという体たらく。

ならば嫁の長門はどうかと言えば、
こちらも軽巡棲姫に一発も当てられずに、まさかの戦術的敗退。

そうかといってもう一方の主力となるべき航空部隊は、
いつ堕落してしまったのか、クリーンヒットさせることはほぼなし。
頼るどころか、戦力としてみてはいけないほどの有様。

そんな中、数少ない気を吐いていたのが、
利根&筑摩と伊58。
彼女たちはよく頑張ってくれてました。

さぁて、どうやってこの局面を乗り切りましょうかね。
提督のリアルラックが回復するのを待つしかないでしょうねぇ…。
Posted at 2015/02/09 00:37:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 艦これ | 日記
2015年02月07日 イイね!

<艦これ>アニメは見ないけど

1話と2話で嫁(神通と長門と陸奥)を堪能したので、
もうアニメに未練はない横須賀鎮守府提督の執務室はこちらでし。

とはいえ、今日から始まった冬イベント。
その最初の海域のボス戦で、
アニメのテコ入れなのか、アニメEDの曲が戦闘BGMに使われております。

(´・ω・)っ『吹雪』


曲のノリといい、歌い手のうまさといい、
なかなかの良曲と思われまする。

で、この歌ってる娘が17歳とかなんとか。
そーですか…俺、この子の倍以上生きてるんすか…orz
…じゃなくて!

その昔、同じような感じに話題になった曲があったなぁ、と思い出したのです。

(´・ω・)っ『青空のナミダ』


こちらも、確かこれを歌っているときは10代だったはず。

なんとなく思い出したのです。
ちなみに、Blood+は見たことないですけどね。
Posted at 2015/02/07 01:51:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 艦これ | 日記
2015年02月05日 イイね!

<艦これ>なんとなくアニメを見なくなった

アニメ、1話と2話は見たんですが、
どうにも問題の3話以降は見る気持ちが起こりません。

自分の中ではそれぐらいの価値しかなかったといえばそうなんですよね。
見逃したことに対して特に気になったりしませんし。
どんな内容だったのかは、世にあふれるまとめサイトである程度知れますし。

でも、公式4コマは漫画として楽しめているから不思議。
たぶん自分の趣味と合致しているから見ているんでしょう。

ゲームの中での設定が比較的ゆるいため、
『自分の中のキャラクター像』ができやすいのだと思うのですよ。
そうすると、それとは相容れないものが出てくるとそれを拒否する。
僕の場合はアニメでそれが出た、と。

アニメ全体に対しても興味を失ってきていることも、
アニメ艦これを見なくなった理由かもしれませんねぇ。

あ、ファーストとか、Zとか、ZZとかを再放送してたら、きっと見ますよwww
Posted at 2015/02/05 07:00:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 艦これ | 日記
2015年02月03日 イイね!

<艦これ>とある提督の憂鬱25

ここがヘンだよ鎮守府


・魚雷の取り扱い

よく執務室で提督相手に魚雷ぶっ放す娘がいますが、
あれって足元にボトンと落ちて爆発して終了だよなぁ…

とある動画ではミサイルよろしく、魚雷発射管と一緒に発射してたけどw


・主砲の取り扱い

艤装に固定されているのはともかくとして、
手持ち火器の描写がされているものが、
砲身の仰角とれる必要あるのだろうか…


・瑞鶴

母港執務室の提督に爆撃しかけてくるけれど、
瑞鶴は弓矢方式なので、爆撃する前に矢の状態で当たりそうだが…

というか、狭い執務室で暴れるなwww


・模様替え

提督の机や大将の机はともかく、
風呂とかビニールプールとか、果ては床の間って、いったい執務室で何をしているのか…

もっとも、着任当初は机どころかダンボールしかないから仕方ないか。


・ジュークボックス

椅子+机と家具のいずれにもジュークボックスがあるけど、
聞ける曲は同じなのね…


・青葉

味方に大破が出てる時に
「敵はまだこちらに気づいていないよ」
はねぇだろ…orz

まぁそんなことを言うと、当たってもないのに
「いっちょあがりぃ」と言う加古だったり、
「アッカーン!」とか言いそうなテンションに見えない中破RJ改二だったりもいるので、
このあたりを指摘するとボロボロ出てきちゃうけどな…


あぁ、ヤマもオチもない…
眠りかけの頭では無理だな。

寝よう…⊂( ⊂(´_ゝ`)
Posted at 2015/02/03 01:00:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 艦これ | 日記
2015年01月17日 イイね!

<艦これ>とある提督の憂鬱24

アニメ第2話見た反応

RJ「吹雪がトップヘビーっちゅーけど…」

初春「わらわたちを差し置くとは、良い度胸じゃのう」

(;´・ω・`)「いや、別に自慢することじゃねぇし」

しかし、友鶴の話が出てこなかったのは、流れがそういう方向ではなかったことと、
吹雪が友鶴しまくりだったからしょうがなかったっぽい?



アニメ第2話見た反応 2

山城「吹雪の憧れの先輩は姉さまだったはずなのに…不幸だわ…」

扶桑「あぁ…中の人は同じなのに…」

(´・ω・`)「うーん、そればっかりはなぁ…」

食う母に憧れるってのも、駆逐艦としてどうなんだと思ってしまうけど、
第1話で第1回春イベこなした上に被弾とかしたはずなのに、
なんで入渠したことなかったのか小一時間問い詰めたい。
あれか?小破以下だから明石修理したとかそういう話か?(キレ気味



アニメ第2話見た反応 3

青葉「提督!この写真見てください!4人写っているように見えますが、
実はここには1人しかいないんですよ!」

(´・ω・`)「あぁ、中の人的な話な」

あやねる、マジパネェ。
声豚的な内容で言うと、第1話よりも利根えもんの声がゲームに近かった18族元素(希ガス)。
なお、赤城はかかってきた電話に出たかーちゃん的にズレてる気がする…。
睦月、如月も同様。
図鑑の声と比べても、やや高めというか、裏声というか…



アニメ第2話見た反応 4

ソロモンの悪夢「期待の特型駆逐艦っていうけど、私の立場は?」

(´・ω・`)「お察しください」

第六駆逐隊「・・・・・・」

睦月型で固めるのはさすがにアレと思われたのだろうけど、
吹雪に無理やり主人公補正かけさせるために、
同吹雪型および吹雪型以降の駆逐艦を無視するような内容はどうなんだろうなぁ…。



そういえば、まだくーろくろ艦出てきてない気がするんだが…?
Posted at 2015/01/17 04:22:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 艦これ | 日記

プロフィール

「@燕今日ジアーロ ワイなんて、ネタを思いつくけど、書くときには忘れてますぜ😵」
何シテル?   08/12 09:55
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation