• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2014年08月06日 イイね!

<艦これ>いろいろありそうですな

まぁ、まずはこれを見てください。



艦これアニメのPV…というか、多分、テストショット的なもの。

アニメのクオリティは高いです。
作画がこのまま維持できればすばらしいの一言。

しかし!
駄菓子菓子!

赤城の艦載機射出シーンや、金剛の砲撃前シーンなど、
違和感を覚える部分もありまする。

一部では、
「弓道なめんなゴルァ」とか、
「あぁ!?てめぇ、水上で弓放ったことあんのかよ?」とか、
いろいろと言われておりますが…

そんなもんは関係ないのです。
我々が覚えたであろう違和感は、
「コレジャナイ感」そのもの。

つまり、
我々は勝手に水上を駆ける艦娘の姿を想像し、
そこで艦載機を射出する空母の姿を妄想し、
すでに頭の中にぼんやりとその姿があった。
だが、この動画で見たものは、その想像した姿とは違った。

この「想像した姿とは違った」というのが重要で、
それが正しいとか、事実と異なるとかいうことはどうでもよいのです。

つまり、愕然とするアニメのキャラが「そ…そんな…」とつぶやく表現は、
現実社会で一度たりともそんなセリフをはく人間を見たことがなかろうとも、
それが愕然としているという状況を現す記号のようなものとして認識され、
我々のイメージと合致するのであればそれは違和感を生じえるものではなく、
むしろ正しいものとして受け入れられるのであります。

「基地に恋人がいるんすよ」とか戦闘終了間際に言う輩が、
その直後に容赦ないレーザーで打ち抜かれるということが現実的ではなくとも、
受け手が「やっぱりな」という不思議な納得感を得られたら、
その表現は正しいのであります。

それは、前に書いた「ストレンジなリアル」というものです。
いかに科学的に矛盾をはらんでいる表現であっても、
それが我々受け手に的確なイメージを抱かせるのであれば、
それはリアルな表現として受け入れられるというもの。

そして今回の艦これ動画では、
「水上ホバー移動している」ということと、
「艦載機は空母自体の速力を加えて発艦させる」ということと、
「弓道の弓を引く動作」ということの3つを突き詰めた結果、
それぞれの表現としてはリアルであったとしても、
我々受け手がそれを見て「リアルじゃない」と感じてしまったのであれば、
それは表現として失敗なのだと思うのです。

もしかすると、送り手はその反応を見るテストのために、
今回の動画を公開したのかもしれません。

おそらく、
受け手側にはアーマードコアやガンダム等の戦闘シーンのイメージがあり、
そこには存在しなかった表現が用いられたこと、
つまり、攻撃姿勢のまま移動するという表現が、
どうにも受け入れられなかったんでしょうね。

ガンダムは少なくとも移動中に攻撃する場合は移動姿勢です。
今回の表現をガンダムで表すと、
ガンキャノンが両手をついて砲撃姿勢取ったまま移動するようなもんです。
アーマードコアなら、2脚でキャノン発射姿勢のまま移動してる感じ。

戦闘シーンはこのアニメで重要な部分であるだけに、
妥協せずに取り組んでもらいたいと切に願います。
Posted at 2014/08/06 01:04:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 艦これ | 日記
2014年07月30日 イイね!

<艦これ>小説、始めました

…と、言っても、まだ設定程度ですがね。

ニコニコ静画を見ていると、実に深海棲艦が可愛かったりするんですよ。
そんな子たちと戦うことに罪悪感すら覚えてしまうため、
極端な設定にしてしまっています。

以前、『艦これってこんな感じじゃね?』みたいな、
まどまぎ風の設定を考えたりしてましたが、
あれをもっと具体化しました。

艦娘が普通の少女のように扱われる作品が多い中、
ほぼ完全に精神体化させてメンタルモデルに近い感じ。
本当は、小説「神無き世界の英雄譚」に出てくる電子妖精がモチーフ。

そのため、恋愛系のイチャコラは一切ありませぬwww
実にハードな内容ですwww

妖精さんの設定にも踏み込みました。
きっとエスコンファンの人ならニヤリとする設定がありますw

そんなわけで、小説本文を書き始めたら公開しようと思ってます。

その本文をいつ書き始めるかはまったく未定ですがね…
Posted at 2014/07/30 00:34:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 艦これ | 日記
2014年07月29日 イイね!

<艦これ>今回のアップデートは…

ついに榛名に改二実装ですね。
待ちに待った提督も大勢いらっしゃることでしょう。

しかし、大事なのはそんなことではない!!!

なんでも、艦型に見合わない主砲をガン積みしてるとマズいとか…

----------ここから引用-----------
09▼【戦艦主砲】の装備補正の付加
艦型にフィットした「主砲」系装備を搭載
した場合、交戦時の命中率が昼戦・夜戦
共に若干向上するようになりました。
逆に、艦型に対して大型で過重量の
「主砲」系装備を多数積載した際は、
命中率が低下するようになります。
----------ここまで引用-----------

そういえば、一応条約上とはいえ、
艦種無視したサイズの主砲を搭載できるのが…

軽巡だ!!

今のところ、20.3cm砲装備でも気が付くような変化はありませんが、
ガン積みだったらまずいのかもしれませんね。

とはいえ、公式4コマにあったような、
伊勢型に大和砲ガン積みとかは、
いかに支援艦隊とはいえアカンのでしょうなぁ。

まぁ、弾着観測連撃が実装されてから、
たいてい主砲は2基までにしてますから、
あまり気にすることはないんですけどね。
Posted at 2014/07/29 07:15:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 艦これ | 日記
2014年07月23日 イイね!

<艦これ>最近の俺提督

<艦これ>最近の俺提督画像は、今朝の演習相手にいたbob艦隊ですwww

最近、寝る前の遠征見送りを忘れることが多く、
起きて見てみたら遠征艦隊が(´・ω・`)ショボーンと待機していたりw

昨夜なんぞは、オリョールで輸送艦狩りをしている最中、
戦果報告のところで力尽きて寝ていたりwww

いやはや、いけませんな。

それはそうと、この前導入したsurface2は、
移動中とかにちょこっと艦これやるには最高ですな。
サッと取り出して、すぐにネット接続して遠征艦隊をお迎えしたり、
補給してまた次の遠征に出したり、
ネットさえつながれば利便性はウルトラブック以上です。

タッチパネル操作も慣れればどうってことはないですし、
なんせwindowsなんで、OSの操作自体もまったく問題ありません。
ソフト付属のキーボードも使いやすく、
前に買ってしまった安物アンドロイドタブレットなど比べ物になりませんw

ちょっと持ち方の自由度が低いので、
うまい具合に外部パーツを装着してみたいものです。
Posted at 2014/07/23 07:09:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 艦これ | 日記
2014年06月30日 イイね!

<艦これ>やらかしました

横須賀鎮守府

(´・ω・`)「さーて、デイリーの南西制海権取ってくるかね~。那智と…」

ぷるるるる

(´・ω・`)「おっ、電話か…」

提督電話中…

龍田「艦隊が戻ったの?作戦終了みたいよ~」

(´・ω・`)「おっ、遠征艦隊が戻ってきたな。補給してもう一度遠征してもらおう」

(´・ω・`)「一緒に出撃もさせるか」

バシー海域

(;;´・ω・)「うおっ!?那智さん一人だとぉ!?」

マジでやらかしました。
旗艦だけなので轟沈はないのですが、
バシーの下の輸送艦マスでB勝利してくれました…


提督執務室

開発クエスト消化のため、艦戦強化をかねて加賀さんに艦載機レシピ回してもらう。

加賀「やらかしました」

(´;ω;`)「失敗かよぉ…」

その後の3連開発もやらせたところ、
52、紫電改二、爆戦と作ってくれました。
が、やはり烈風がほしいとです…
Posted at 2014/06/30 00:40:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 艦これ | 日記

プロフィール

「@燕今日ジアーロ ワイなんて、ネタを思いつくけど、書くときには忘れてますぜ😵」
何シテル?   08/12 09:55
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation