• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2008年05月22日 イイね!

大変ですよ、奥さん!

今朝の通勤時、前を運送屋のトラックが走っておりました。
いつもより-10km/hぐらいでしたが、後ろに荷物を積んで走っているのならと、
ちょっと穏やかな気持ちで追走しておりました。

やがて、そのトラックが左にウィンカーを出し、セ○ンイレ○ンに入ろうとした時、

「ん?」

左のストップランプがチカチカと点滅しとります!
どうやら、最初の左ウィンカーは、フットブレーキに対応していた模様。

ハーネスつなぎ間違えてますから~!!残念っ!!←古っ

まぁ、その場はギャグで終りましたが、
交差点でブレーキ踏むごとに左ウィンカーがつくのでは、
後ろの車に迷惑ですよねぇ…
Posted at 2008/05/22 07:59:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

「@燕今日ジアーロ たいがいのスズキ車も後ろはリジッドですからw」
何シテル?   10/13 18:12
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    123
4 5 6 78910
1112 13 14 151617
1819 20 21 222324
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

クラッチキャンセラーを取り付けてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 23:24:00
ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation