• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2008年05月31日 イイね!

そういえば

タイヤ、買いました。

DUNLOPのDIREZZA DZ101です。
元から候補のひとつではあったのですが、
ネオバやRE-01に比べると劣る印象がありました。

で、どうせちょっとお高めのタイヤにいくのなら~、と、
RE-01に決めようかと思っていた矢先、
超自動後退の店員さんにDIREZZAを勧められました。
金額を聞けばけっこうリーズナブル。
あのドレッドパターンでプレイズ以下の金額なら、
遊びではいてもいいかもしれない。

次の瞬間、DZ101にGOサインを出す僕がいました。

そんなわけで、これからしばらくはDZ101です。
入梅前に新品にできたので、これはこれで良かったかも。
Posted at 2008/05/31 22:51:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年05月31日 イイね!

今のセル子さんの顔

今のセル子さんの顔写真の通りです。
運転席側の小さいグリルをとっぱらい、
そこから吸気できるようにしてます。

しかし、これは夏季限定。
少しでも寒くなるとホットエアが欠かせなくなりますから…

デジカメで撮影する気力が起こったので撮ってみました。
相変わらず画素数の少なさにゲンナリします…orz
Posted at 2008/05/31 18:30:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「@燕今日ジアーロ たいがいのスズキ車も後ろはリジッドですからw」
何シテル?   10/13 18:12
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    123
4 5 6 78910
1112 13 14 151617
1819 20 21 222324
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

クラッチキャンセラーを取り付けてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 23:24:00
ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation