• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2008年09月27日 イイね!

ハブベアリング修理完了するも…

異音収まらず。orz
しかも、前右を交換しただけでは収まらなかったため、前左も交換しましたが、それでもダメ。
どうやら4輪ぜんぶから音が出ている模様。
なんとにぎやかな…orz

整備士さんいわく、
整「深い水溜りとかに突っ込んだりしました?」
僕「(゚д゚)!!そういえば、去年の台風で水没寸前までいきましたが…」
整「あ~、水につかると、シールしてても少しは入るんですよね。それが異音の原因になります」

そうだったのか…
それで、交換したばかりのハブベアリングからも音がしていたのか…

しかし!ハードな走行による負担から壊れたというわけではないことが分かり、
とりあえず後ろは来月に回すことにしますた。
もう補正予算組めません…orz

でも、工賃値引きしてもらえたので、2本交換したのに1本分とちょっとの出費ですみました。(^^;
来月後輪のハブベアリングも交換してみて、それでも異音が収まらなかったら…
デフか…orz
Posted at 2008/09/27 23:32:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ

プロフィール

「ジャブローでプラグ買った。」
何シテル?   08/29 19:18
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation