• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2009年01月08日 イイね!

車離れと人は言うけれど

解体屋につまれている役目を終えた車を見て、ふと思いました。
昔は乗ってみたいと思う車がたくさんあったと…。

最近は運転することが楽しい車が少なすぎです。
運転したいと思う車が少なすぎます。

まったく寂しい限りです。
手軽に運転を楽しめる車が少なくなりました。
もはや新車では絶望的といえるでしょう。
S13シルビア、EGシビック、平成のKCarABC…
あの時代、乗り手にはそれなりの腕が必要でしたが、
車を操る喜びがあったような気がします。

「寒い時代と思わんか…?(ワッケイン風)」
Posted at 2009/01/08 08:31:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味 | クルマ

プロフィール

「鼻風邪ひいたっぽいので、昨夜の食後にストナリニ飲んだ。一撃で鼻水止まった。」
何シテル?   07/10 09:10
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation