• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2009年04月25日 イイね!

趣味は趣味のままがいい

トラバ元の記事を読んで思うことがありました。

目標が目的になった時に、趣味が義務に変わるんだろうな、と。
目的が生まれた瞬間、楽しんでやっていたことが目的を達成するための手段となり、
そうなった時点で楽しくなくなってしまうと思います。

そう考えると、最近の車離れは、
車に乗ることが楽しみの1つではなく、
目的地に移動するための手段と考えられているからではないのでしょうか?
移動する手段の1つであるならば、そりゃあ楽しくないですよね。
車でも、電車でも、飛行機でも、目的地に着けばそれでいい。
目的を達成することだけが求められ、その過程が評価されない時代。
寝台特急がなくなる理由も分かる気がします…。


…話が逸れました。(^^;

僕はたびたびホームコースを走っていますが(詳細は暴走日記を参照)、
それは、セル子さんと走ることが僕の趣味であって、楽しみだからです。
結果がどうであれ、自分が楽しかったらそれでいいんです。
(だからって、まわりに迷惑をかけちゃダメっすよ!)

もちろん、上手く走るにはどうしたらいいか、
速く走るには何が必要なのか、ということを考えたりはします。
失敗したら反省もします。

でも、その答えを得ることは目的ではなく、
あくまでもセル子さんと走ることを楽しむための目標に過ぎないのです。
達成できれば次の目標を探しますし、延々到達できなくても悩んだりしません。
その途中が楽しければそれでいいのです。

こんなことを書いていると、どんだけ自己中なんだよ、って思われるかもしれませんが、
元々趣味ってのは自己を中心として考えるものではないでしょうか?
趣味を他の人と共有できればさらなる楽しみや喜びがあるでしょうが、
共有できなくても自分が楽しければそれでかまわないはず。
それに対して他人の評価が干渉してきて、自分がそれを気にするようになってしまったら…
もう趣味とは言えないのかもしれません。

その点僕は、オイルに3諭吉かけていることを他人に笑われようが、
元から速い車買った方がいいと言われようが、

僕の趣味ですが何か?(゚Д゚)y─┛~~

と言って笑い飛ばします。(^^;


この記事は、趣味から義務へ変わる時が一番危険! について書いています。
Posted at 2009/04/25 23:57:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | よもやま話 | クルマ
2009年04月25日 イイね!

久しぶりにGT4をやると…

最近、ブログでGT関連の話にちょいちょい触れたので、
久しぶりにやってみました。GT4。

すっかり忘れとる…orz

いや、リアルに勉強した成果が、ゲームに悪影響を及ぼしているのか…orz

コーナーの前で必要以上に減速しちゃいます。
今までのようなキレた走りができません。(´・ω・`)

う~ん、リアルとバーチャルの溝が埋まるには時間がかかりそうです。

最近ずっと三国無双しかやってなかったからな~(´・ω・`)
Posted at 2009/04/25 21:00:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走り | クルマ
2009年04月25日 イイね!

ツイータを

ツイーカしますた(爆

多分、配線間違えてるっぽくて、いまいちです(燃料気化爆

この給料前になにやってんだか…orz
Posted at 2009/04/25 17:02:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「@燕今日ジアーロ そして湿気る車内⋯/(^o^)\ナンテコッタイ」
何シテル?   07/23 17:56
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation