• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2009年07月02日 イイね!

なかなかいいかも

この前、モニターに当選して頂戴した 驚速 激速ガラコ。
まだ最初に施工した状態のままですが、しっかり撥水しております。
けっこう激しい雨に当たって、並の製品だと性能が劣化してくる頃です。

さすがに水滴が飛び始める最低速度は60km/h以上ですが、
基本的に郊外を走るのでそこまで問題にはなりません。

これが1シーズン持ってくれれば御の字です。


それはそうと、セル子さんは今年車検なのですが…
一緒にエンジンマウントなんかも交換してみたいな~、とか思ったりしてるわけですが、
どうにも踏ん切りがつかないんですよね。(´・ω・`)

さすがに10年以上経っているので、おそらく今のマウントはかなりヤラれているはず。
ここいらで新調しときたいですね~
主治医に相談してみよう… (((´・ω・`)カックン…
Posted at 2009/07/02 07:50:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | よもやま話 | クルマ

プロフィール

「ほんとーに細かいことなんだけど、水蒸気だと指示通りにしたらサウナ通り越してヘルシオなんだよなぁ」
何シテル?   08/05 18:17
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation