• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2009年07月26日 イイね!

御老体の運転

某国営放送で御老体の運転がなぜ危険なのかを考えてました。

興味があったのでちょっと見てみると、
どうやら、御老体も初めて運転するところはちゃんと気をつけるらしく、
それほど無茶な運転はしないんだそうです。

しかし、わずか数回通るだけで、

慣れたと認識して途端に確認がおろそかになるんだそーです。
(´・ω・):;*。':;

人間は『慣れ』が生じると工程を省略しがちになりますが、
御老体は無意識にそれが進行しているとのこと。
さらに、御老体は身体能力の低下により視野が狭くなっているため、
前述の確認工程の省略という行為とあいまって、
危険を感知できない場合が多いんだとか。

ということは、
御老体が運転の適正試験を受けて合格しても、

ホームコースでは暴走する可能性大。
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

こうなったら、セル子さんレーダーに頼るしk(ウワナニヲ
Posted at 2009/07/26 17:50:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ

プロフィール

「フフフのフ(再投稿)」
何シテル?   08/02 20:47
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation