• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2009年08月06日 イイね!

夏の夜の恐怖

⑨州北部も無事に梅雨明けし、昨日今日とねずみ色の空からシトシトと降る雨を眺めては、気象庁への不信感を募らせるふぁるこんです。おはようございます。

さて、今日はこの前の土曜日に起こった恐怖の出来事について書いてみます。


それは、ちゅるやさんとプチオフを終えてホームタウンに帰ってきたときのことです…

ホームコースその2を過ぎ、時刻は9時をまわったあたり。

このあたりは田んぼが多いため街灯も少なく、あたりはすこし暗くなっています。

田舎に分類される我がホームタウンでは、夜9時を過ぎると車の通りも落ち着き、

道路は閑散としています。

そして道は片側2車線になり、ホームタウンの郊外商業地域に差し掛かるあたり、

道が良くなってスピードも出しやすくなります。

と、高速道路の高架を過ぎたところで…




ピピピピピピ!!

Σヽ(゚Д゚; )ノ

セル子さんが激しく警告!

どうやら、暗闇にパンダが潜んでいた模様。

僕はいつものように自主規制をかけていたのでお目こぼしいただけたようですが…

周りに車がいないからと暴走していたら…((((TДT;)))ガクガクガクブルブルブル

生きた心地がしませんでした。orz
Posted at 2009/08/06 08:16:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | セル子 | クルマ

プロフィール

「フフフのフ(再投稿)」
何シテル?   08/02 20:47
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation