• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2010年02月10日 イイね!

さいきんの付喪神様

今朝は昨日の仕事の後始末で早朝出勤なふぁるこんです、おはようごz(ry

ま、いつもこの時間には会社の駐車場で、セル子さんの中で時間を過ごしているんですが…
いわゆる、時差出勤というやつです。

さて、ウチのセル子さん(たぶん付喪神)がレーダーを通じて意思を伝えてくるのは説明済み。
定点(レーダーがオービスを感知もしくは誤報するポイント)はおおかた把握済みですが、
そこ以外でなることがちらほら…

最近では段差を越えて衝撃が来た場合に警告されることが多いです。(^^;

「もっとやさしく運転してよね!」

と、怒られているかのようです…(´;ω;`)ウッ…

ところが、もっと恐ろしいことが…

実は、この段差の警告、
フロントの減衰力を1段上げてからくるようになりました。
すると、減衰力を下げたら来なくなるのか?ノ( ・ω・ )モニュ?

「やってみる価値ありますぜ!」(byネオ・ジオン兵)
(´・ω・):;*。':;
Posted at 2010/02/10 07:18:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | セル子 | クルマ

プロフィール

「@燕今日ジアーロ そして湿気る車内⋯/(^o^)\ナンテコッタイ」
何シテル?   07/23 17:56
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation