• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2010年02月24日 イイね!

ホームコース暴走日記

昨日は…
徳島駅~高松駅 特急うずしお
高松駅~岡山駅 快速マリンライナー
岡山駅~小倉駅 ひかりレールスター
小倉駅~大分駅 ソニック(と称したカモメの車両w)

で、300kmぐらい移動したふぁるこんです…。⊂(_ _⊂⌒⊃ ドテッ
もう、ゴールしてもいいよね?と、セル子さんのシートに滑り込むや、
最後の戦い、自宅までの30kmに挑みます。

しかしあまりの疲れに途中はかなりしんどかったですね。
セル子さんのシートに癒されてはいたのですが…
テンションはあまりあがりませんでした。
駅に着いたのが9時だというのに、あまり道が空いていなかったのも原因の1つかも。

その上、セル子さんがなぜか執拗に警告。
回転数を上げたら飛んでくるので、この前ボンネット開けたときに何か忘れていたのかと、
ホームコースその1の休憩所で自販機の明かりを利用して確認。o(・_・= ・_・)o キョロキョロ
しかし、なにも見つからず。(-"-)ウーン

結局、そのまま中間区間に入り、
前に2台、後ろに1台の車列に巻き込まれてげんなり。
しかも直前の白ラ○フが遅いんだ、これまた。(´・ω・`)

ところが、ご褒美はホームコースその2の入り口で用意されていました。
前の2台が交差点を左折!(`・ω・´)シャキーン
しかも、後ろの1台がテンション上がったセル子さんについてくる!ロックオン(´∀`)9 ビシッ!

みwwwなwwwぎwwwっwwwてwwwきwwwたwwwwww

とゆーわけで、ホームコースその2で急遽追いかけっこ開始(マテ
とはいえ、しっかりとセルフリミットはかけて走ります。
前回のホームコース暴走日記(参照)で紹介したコースですが、
実はほぼ全部セルフリミット一杯で走るという暴挙に。(´・ω・):;*。':;
それでも鬼(後ろの車)はそこそこついてきていたのでけっこうびっくりしましたね。
引き離したのは忌まわしき11コーナーぐらいかな?
おかげでムダにテンションが上がって大変でした。(^^;
Posted at 2010/02/24 08:26:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走り | クルマ

プロフィール

「あぁ、プラグ買わないと⋯」
何シテル?   08/01 15:51
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation