• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2010年03月06日 イイね!

ふと思ふ

セル子さんもウチに来てもう2年半近くが経とうとしています。

でも、オイルはまだ3回しか交換してない罠`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

んで、そろそろ次回のオイルを何にしようか考えてみました。

まー、アタックレーシングから離れるつもりはサラサラないので、
いうなれば粘度をどれくらいにするかを考えるだけw

アタックのオイルは、
0w-20
5w-30
10w-30
10w-40
この4種類の粘度から、好きなものをチョイスしてブレンドすることが可能。

前は5w-30と0w-20を2;1の割合でブレンドしておりましたが、
今は10w-30で統一。
今回もこの粘度を使うか、やわらかいのを混ぜてみるか…
悩むところです。(-"-)ウーン

冬場でもそんなに不満が出るほどレスポンスが低下したような感じはなかったけど、
10w-30はお値段高めなんですよね…
どうしようかな~

とまぁ、こんな感じに考えているときが一番楽しかったりしますがw

当面、今のオイルを使い続けるので、実際に交換するのは夏の某那須の頃でしょう。
今は他の部分にお金を使いましょうかね~
Posted at 2010/03/06 02:34:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 物欲 | クルマ

プロフィール

「フフフのフ(再投稿)」
何シテル?   08/02 20:47
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation