• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2010年04月08日 イイね!

ホームコース暴走日記

昨日は久しぶりに人道的な時間に帰宅できましたが、
その帰り道でちょっとしたバトルが報告。(´・ω・`)/

事件は中間区間で起こりました。

セル子さんの後ろで車間距離を詰めてくる1台の車…

現行車らしい無駄にまぶしいヘッドライト…

中間区間に出現したミニダンロップコーナーで突き放すも、その次の区間で喰らい付いてくる…

そして、ホームコースその2の入り口で、物語の幕が上がる…

ホームコースその2に飛び込んだ直後のお子様用コークスクリューを、おわkm/h程度でクリア。
その先にある横断歩道あたりでこの前のパンクのトラウマを感じつつ、
速度を自主リミットのやわkm/hまで上げます。

今回は幸いなことに左2連ブラインドで対向車が来なかったため、
車線内を目一杯使って速度を維持したまま突破。
この時点で100mぐらいの差をつける。

忌まわしきコーナーを抜けて高速区間に入ったあたりでバックマーカーにつかまったため強制終了。
しかし、そこまでの区間で後ろのヤツにつつかれることは1度たりともありませんでした。(`・ω・´)

で、その後の道でよく見てみると…

この前(以前のブログ参照)のヤツでした。
(´・ω・):;*。':;

再び運動性能の違いを見せ付ける形になってしまいましたが、
これに懲りてもう車間距離を詰めて走ったりしなくなると良いのですけどね…
Posted at 2010/04/08 08:13:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走り | クルマ

プロフィール

「@燕今日ジアーロ ワイなんて、ネタを思いつくけど、書くときには忘れてますぜ😵」
何シテル?   08/12 09:55
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation