• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2010年05月06日 イイね!

昨日の今日だし

ネタはないわけで…(´・ω・`)
今朝の通勤時にもネタは転がっていなかったわけで…(´・ω:;.:...

う~ん、どうしようw

仕方がないので、オイルの話でも~

前にブログで次回交換のオイルを柔らかめにしようか硬めにしようか迷ったことがありました。
で、今回は夏でもあることだし、硬めをチョイスすることにしました。

硬め、と言えば、忘れもしない某メーカー純正オイル…
知り合いの営業の人に言われて交換したものの…
グレードは良いのかもしれんが、軽には硬すぎるんじゃ(#゚Д゚)ゴルァ!!

まぁ、当時は「軽ってなに?おいしいの?」ってメーカー(今も作ってはいませんがw)なので、
当然用意する純正オイルもリッターカー以上向け。
せめてマチ子さん向けならよかったんでしょうけど、
どうやら高級車にも投入されている代物らしく、正直セル子さんには硬すぎでした。(´・ω・`)

さて、次回のオイルですが、
粘度を混ぜて10w-35ぐらいを狙おうかと思っております。
本当は2.7Lぐらい使ってしまうので、10w-33ぐらいだと思いますがw
現在がまごうことなき10w-30なので、影響が出るのか試してみたいところです。
Posted at 2010/05/06 07:41:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 物欲 | クルマ

プロフィール

「名状しがたい珈琲のようななにか(自分でドリップする人並感)」
何シテル?   09/21 13:43
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation