• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2010年08月24日 イイね!

セル子さんのエアコン

カミさんに言われてエアコン修理に乗り出し、
先週の土曜日に主治医に預けてきたところ…

主治医「やっぱりコンプレッサーですね~。前に音がするって言ってたでしょ?」

僕「はぁ…(´・ω・`)o0(そーいえばそんなこともあったような…)」

主治医「リビルトだと26k円ぐらいですね。それにガス補充とか工賃もろもろで50k円ぐらいの見積りです。中古を探せば10k円でありますが…」

中古で寿命が短ければ意味が無いので、無論、リビルトを頼みました。
1ヶ月の小遣いが30k円のオラにそんな余裕があるわけもなく、家計で出していただくことに…(´;ω;`)

来週の月曜にはできあがるでしょうとのこと。

…と、いうわけで、現在は代車生活なんですが、
これがV-H32Vミニカのバン。
後部座席は、『座るな』と言わんばかりの位置にあり、
前シートを後ろに下げていたら足を入れる空間がありませんw

そしてバンにありがちな、深いクラッチ。
切った状態から半クラまでが恐ろしく遠く、
エンストこそないものの、空ぶかしすることがしばしば…orz

なにより、久々な4MT。
アル子さん(4MT)の時には当たり前だったのに、今やすっかりセル子さん(5MT)になれてしまい、
今朝も無意識に5速に入れようとしてへこみました。orz

オレ、セル子さんが帰ってきたら、ホームコース暴走するんだ…
Posted at 2010/08/24 08:16:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ

プロフィール

「ほんとーに細かいことなんだけど、水蒸気だと指示通りにしたらサウナ通り越してヘルシオなんだよなぁ」
何シテル?   08/05 18:17
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation