• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2011年06月18日 イイね!

<日常>ドキッ☆玄米だらけの食生活

(´・ω・)/<モミ米もあるよ

と、いうわけで、実家からガメてきた玄米30kgを、
精米せずに炊いてるふぁるこん@精米所探すのめんどくさいです。

いやね、大分のアパートにいる時は、近くに精米所あったので良かったんですが…
熊本に来てから見たことがないっす。
気付かないだけかもしれませんが…

( アムロ)「この1ヶ月間、すべてのホムセンを調査したんだぞ!
なのに、なんで精米所が設置してあるのが分からなかったんだ!」

いや、そこまではないですが、
けっこういろんなところを回っているはずなのに、コイン精米所がない。

そういえば、実家が農家の後輩が、
( ・ω・)「熊本はJAの力が強すぎるんで、直売所とかがないんですよー」
と、言っていた…。
それとかも関係するのかな?
JAの息のかかったところじゃないと精米もできないとか?
というか、むしろ玄米を農家以外が精米するという文化がないとか?

そんなわけで玄米生活を送っているわけですが、
これが脱穀作業が荒かったのか、けっこうモミ米が残ってます。orz
洗っているときに見つけたら取り除くのですが、
それでもすべてを取り除くことなどできるわけもなく、
炊き上がって食べた時にモミを発見するような有様ですwww

ま、食えないわけじゃないですから…。

さて、こちらは今日も雨模様。
セル子さんにお願いして、ハンズマンとか回ってこようかな~
Posted at 2011/06/18 10:33:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@燕今日ジアーロ たいがいのスズキ車も後ろはリジッドですからw」
何シテル?   10/13 18:12
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチキャンセラーを取り付けてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 23:24:00
ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation