2011年09月18日
まぁ、お茶でも飲んで!
シュッ シュッ
∧∧ シュッ シュッ
(`・ω・) シュッ シュッ
(つ と彡 / シュッ
/// /
/c□ /
/旦 /
//c□ /
/旦 Y /
| | 旦 |
|旦 ガシャーン
ガシャーン
ガシャーン
[P]⌒ピチューン⌒[P]
以上www
Posted at 2011/09/18 13:35:20 | |
トラックバック(0) |
ネタ | 日記
2011年09月18日
ウチの会社、事務所がいくつかあるもんで、朝礼などでビデオ会議を使います。
並のディスプレイだと画面が小さく、大人数で共有するにはちと不便。
そこで、一番人数の多い大分本社は、デカい液晶テレビにPCを接続して、
それでビデオ会議を行うという暴挙に出ました。
それに気を良くしたのかどうかわかりませんが、
その決定を下した某⑨部長…
他の事務所にも42インチテレビ導入を指示。
5人しかいませんが…?(´・ω・`;)
そんな大画面で共有しなきゃならん情報なんてないんだが…
とりあえず、会社を破滅に導く⑨部長の指示で、
ディスプレイとなるべく42インチLEDレグザがきました。
ところが、ここでオラの同期が大ポカをやらかしました。
こいつ多少PCに詳しく、水を向けるとうれしそうにデジタル家電のことをしゃべります。
そのくらいの知識は持っている奴なんですが…
こいつがセレクトしたTVとPCを接続するケーブルが、HDMI-DVIのもの。
テレビにはHDMI端子しかついていなかったので良しとして、
問題はPCから出力するDVI端子の方。
今回、ビデオ会議用PCとして各事務所に配備されたPCには、VGA端子しかありません。
(注:DVIはデジタル信号で画像データを送るもので、VGAはアナログ信号で画像データを送ります。
無論、デジタル信号のほうが情報が多いため、
デジタル信号を劣化させてアナログ信号にはできても、逆はほぼ不可能らしいっす。)
ツナガランガナ…(´・ω・`)
総務に確認したところ、
「えー、これでつながるって言ってたのになー」
ジッサイニツナガランガナ…(´・ω・`)
そこで⑨部長に報告したところ、
「パソコン買えばいいじゃない」
ソンナカネガドコニ…(´・ω・`)
やっぱり会社を破滅に導く男、言うことが違いますw
会社の金なので思い切ってPC買ってもよかったんですが、
そんなにPCが転がってても置き場所に困るので、グラボ増設を検討。
そして今日、アプライドに行ってグラボを購入!(`・ω・´)
しかし、スリムデスクトップだったので、端子のある部分を細めのものに換装する必要が…(´・ω・`)
ちょっと手間はかかったものの、無事に搭載完了。
動作も確認し、ようやく無用の長物だったレグザが動いてくれましたwww
ふぅ、⑨が多いと困るZE☆(´・ω・)=3
Posted at 2011/09/18 13:24:17 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記