• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2011年11月30日 イイね!

若者の車に対する意識ってどうなんだろう?

若者の車離れといわれて久しいですが、
なんで若者は車を買わないのか。

それにはいくつかの原因があると思うんですが、

・車に興味がない(魅力の有無)
・車がなくても困らない(必要性の有無)
・経済的に買えない(経済力の有無)

こんなところではないでしょうか。

僕と同い年の後輩君は、
車を買うための資金がありながらも、
いるのかな~、どうかな~、と迷っている様子。
おそらく、彼は自分の意思では車を買わないでしょう。
(自分の意思というのは、彼の中に存在する要因で、という意味。
つまり、彼女から「車ないのぉ?」と言われたら買うかもしれないということwww)

彼は、てんけーてきな、車がなくても困らない人。
福岡で生活して、公共交通機関とチャリで生活できる環境に長らくいたため、
車がなくても困らないと感じているのです。

対して、田舎育ちのオラは、車が必須アイテムwww
家の近くの公共交通機関はバス。
遠方なら電車。
しかし、どれも便数などでとても不便。
まして、買い物に行くにも車でないと困るような始末。
僕には車の必要性があるのです。

必要性は街の整備度合いなどでも違うため、一概にメーカーでどうにかなる問題ではないですが、
魅力はメーカーの努力でなんとかなるはず!

経済的理由も…若者に金が回るようにすればなんとかなるはず!
定年で金を地獄にまで持っていくしかない人に必要以上にあげたって仕方ないんです。
使う人に回さなくちゃ。

環境性能なんかも必要でしょうが、それ以上に、車にしかできないことってあるはず!
車でないと得られないものってあるはず!
そこをクリアすれば、今の若者だって車を買おうと思うはずです!

…しかし、その答えの中に、スマホのようなおもちゃ的性能は入らないと信じたいw
ヨタのコンセプトカー、テレビで見て、説明を聞いて笑いましたw
車に何をさせたいんだ、とwww
Posted at 2011/11/30 08:21:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | よもやま話 | クルマ

プロフィール

「ジャブローでプラグ買った。」
何シテル?   08/29 19:18
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation