• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2011年12月24日 イイね!

セル子さんへのクリスマスプレゼント

昨日、ふとプラグについて考えてみた。

そういえば、セル子さんのプラグってVXだったな…
それも、すでに1万kmぐらいは走ったやつ…

そうなんです。
セル子さんのプラグはすっかりくたびれているのです。

まー、最近買ったのってNGK純正だったりするので、
そろそろ新品でも買おうか、という話になりまして…

しかし!

駄菓子菓子!!

昨日ねんどクリーナーを買いにJ娘。に行ってみてプラグのことに気がつき、
結局J娘。では何も買わずに、次の熊本SABに行ってみたところ…

ぷ、プラグがねぇ!!

NGKイリジウムが数本しかない…
純正も、2本セットが1つだけぶらさがって…

いや、これ、ホムセンの方が充実してるぞ…
ハンズマンなんて行ったら、壁にプラグずらっと並んでるぞ…
これでスーパーなんぞ、ちゃんちゃらおかしいわ!!
客をナメとんのかぁぁぁぁぁ!!

と、いうわけで、
今日改めて、最近できたオートバックスに行ってみました。

中は新しいんですが、あまりの狭さに絶望。orz
とりあえず、イリジウムMAXはあったので、これを3本購入。
無論、駐車場で交換しますがなにか?
プラグの端子にもきっちりカーボン塗りますがなにか?

そんなわけで、新品プラグになったセル子さん。
走り出してすぐにパワーを感じました。(トルクじゃなくてね)
体感できるほどの違いに驚いた直後、前のプラグがそんなにヘタっていたのかと愕然。orz
高回転で使うから、ヘタれるのも早いのかもしれませんねぇ。

ところで、使い古しのプラグって何ゴミで捨てたらいいんだろ?
Posted at 2011/12/24 15:32:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「@燕今日ジアーロ そして湿気る車内⋯/(^o^)\ナンテコッタイ」
何シテル?   07/23 17:56
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation