• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2011年12月25日 イイね!

今年最後の日曜日か~

おととい、昨日とセル子さんとたわむれまくったので、
今日は家でぐったりしていようかと思っていたのですが…

なんかもったいなく思って、ハンズマンに行ってまいりました。

実はキーボードの奥に本を置いているのですが、
キーボードが邪魔をしてちょいととりづらいんですな。
そこで、キーボードの高さ程度の台を欲しいと思っていたんです。

最初は既成のスノコを使おうと思っていたんですが、サイズがちょっと大きすぎ。
そこで自作することに。

まずは売り物の木材を探しに行ったものの、
わずか30cm×15cm程度の台を作るのに大きすぎる木材ばっか。
そこで、ハンズマンならではの、端材を見に行きました。

ここは工具貸し出しで作業ができるようになっており、
切り落とした木材などは端材として扱われます。
1つ10円とかで売っているので、これはとてもリーズナブル。

で、いいものを見つけたので、そいつをGET。
家にノコがないので、ハンズマンでノコを借りて材料を切断。
家に帰るなり、下穴を開けて木ねじで台の完成です!

想定よりもちょっと高かったのですが、いいものが出来上がりました。
端材もかなりキレイな集成材だったので、丈夫な上に見た目もGood!
ないものは作ってしまえばいいですよね!

ん?今日はキリストの誕生日?
さぁ、なんのことやら…┐(´∀`)┌
Posted at 2011/12/25 18:08:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記

プロフィール

「@燕今日ジアーロ 良くないけどイイねしか押せない。」
何シテル?   07/18 15:44
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation