2012年01月23日
セル子さんの前スピーカーは、ドアの足元ぐらいに10cmサイズのものがついてます。
無論、ここはカロのスピーカーに交換していますが…
あんまり音が聞こえないんですよね。(´・ω・`)
後ろの置き型スピーカーの方が音が良く聞こえるんです。
多分、お値段的にはあまり変わらないはずです。(´・ω・`)
スピーカーの向いている方向などにも問題があるんでしょうけど、
いかんせんドアの内張りを通すため、そこで音が食い止められている様子。(´・ω・`)
そこで、内張りのスピーカー部分にあるスリットを、
糸鋸なんかでバッサリ切り取って開けてしまおうかと。
でも、スピーカーむき出しはちょっとアレなので、
なにかしらのカバーをかけてやろうかと。
本当はスピーカーに角度とかもつけてやるといいんでしょうけど、
とりあえずは、音の通り道から障害物を排除する程度で。
それともう1つ。
今、ウチに12cmの国内メーカーものではない純正交換タイプのスピーカーが転がっています。
弟君が買ったもののつけられなかったということで、なぜかオラが引き取りました。
そのスピーカーを、外付けにしてやろうかと。(▼w▼)
取り付け場所はツイーターの前。
運転席側にはリモコンロックの受信機がついていますが、
もはや動作していないので隠れてしまっても無問題www
助手席側は小物置きのトレーみたいになっているので、空間的に問題なし。
エアバッグなんぞありませんからwww
で、ここに、最低限の枠とカバーを備えたむき出しスピーカーを置くと。
そうすると、ツイーターの音を阻害する可能性がありますが、
いっそツイーターを排除する方向でもいいような…
どうしようかな~
安物の方をとっぱらって、高い方だけ残すかな?
と、まぁこんなことを考えておるとですよ。
外付けスピーカーはさておき、ドアの内張り加工は簡単なのでやってみたいですね。
カバーになるものさえ確保すれば、あとは勇気と根性なのでw
Posted at 2012/01/23 08:02:46 | |
トラックバック(0) |
よもやま話 | クルマ