• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2012年02月05日 イイね!

<よもやま話>情報源って大事

テレビというメディアは、自分達の言いたいこと、やりたいことしか流しませんよね。
この前、ニュースでユニクロが普段使う言葉を英語にするだの、採用活動を世界基準にするだの、
世界で戦うにはそれなりの準備が要ると言う話をしてました。

で、そこで話を聞きに行った大学教授が言うには、
「日本で安住するな」
日本で、日本式のやりかたで、日本語をしゃべってやりとりしてれば楽だけど、
それじゃあ世界に通用しないよ、ということらしい。

でもね。
これって前提条件があって、
「世界に進出しようとしている企業(人)は」
ということです。多分。

確か、棒国営放送だった気がしますが…。
そこがスッコーンと抜けていたので、まるで
「日本文化はもう古い!これからは世界基準だ!」
みたいな編集になっていたわけですよ。
これじゃあ、地元の人たち相手にしてるお店とか、一次産業の人とかどうすんだろ?ってなりますよね。

そもそも、経済活動が拡大し続けるということが破綻しそうなのに、
いまだに大きくなろうとし続けている連中がおかしいということにもなりつつある世の中で、
国内の消費を喚起できずに世界に打って出る人々は、ある意味負け犬ではないか…
今までの自分の殻に閉じこもり、それを維持するために躍起になっている…
安住を求めているのは彼らの方ではないか、と思ってみたりなんかしちゃったり。

閑話休題

こんなことはテレビに限ったことではなく、すべての情報源となりうるものについてそうですが、
誰か(どこか)が発信する情報には、発信する側の意図が多分に含まれているということ。
ネットで調べた情報といえど、それを書き込んだ人間の意図が反映されているわけです。
だから、複数のソースから、複数の視点の情報を集めるのって大事。
…という、お話ですた。(´・ω・`)/~~

車ネタは、最近いじってないのでないんですよ。(´;ω;`)ウッ…
暖かくなればなにか…しようかと…(´・ω:;.:...
Posted at 2012/02/05 11:43:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記

プロフィール

「@燕今日ジアーロ (´・ω・`)!」
何シテル?   11/12 15:22
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチキャンセラーを取り付けてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 23:24:00
ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation