• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2012年02月26日 イイね!

昨日の雨はひどかった…

昨日の雨はひどかった…昨日、雨に当たってまだら模様になったセル子さん。
タイヤを交換に行ってみると、足回りの周辺もドロドロ…(´;ω;`)ウッ…

昨日も洗ったんですが、今日も立て続けに洗車に行きました。
例の高圧洗浄器のある洗車場です。
ドバーっと水をかけて、足回りにもドバー。
で、全体に水がかかったので拭き上げ場に移動。

ボディを拭いていると、
足回りがあまりキレイになっていないことが判明。
結局ブラシかなんかでこするしかないのか…(´・ω・`)

その上、右前のタイヤハウスカバーのネジが外れそうになっていたのを発見。orz

ちょいちょいっとネジを締めて、そそくさと退散。
あ~あ。(´・ω・`)


ちなみに、画像は昨日購入して今朝交換したブツです。
どうも加速時に波打つような感じがしたので、
プラグを交換してみることにしました。
最近NGKばっかだったので、今回はDENSOです。

交換してから走ってみると、加速が滑らかになった感じ。
で、前のNGKイリジウムだとエンジンがあったまると、
アイドル回転数が1000を切ることもあったんですが、
DENSOイリジウムタフにしたら1000周辺で収まる感じですね。
なかなか好印象。(`・ω・´)

さて、これがなじんだらどうなるかな~(・ω・´)~♪
Posted at 2012/02/26 19:04:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

「@燕今日ジアーロ たいがいのスズキ車も後ろはリジッドですからw」
何シテル?   10/13 18:12
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチキャンセラーを取り付けてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 23:24:00
ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation