• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2012年02月28日 イイね!

<趣味>改めて調べてみる

今朝の某国営放送の女性アナウンサーが、
タイトスカートなのに肩幅ぐらいに足を広げて立っていたのにドキッとしたふぁるこんですw
すぐに直しましたが、ありゃあ軽い事故だなwww

で、仕事が始まると車ネタもなくなってしまうので、
今日は最近好調な小説ネタで。ドゾー(´・ω・)っ

今考えているのは、
ガンダム
パワードールズ
銀河英雄伝説
フロントミッション
を、足して5で割ったようなSFロボットもの。

その設定をちまちま考えているのですが、
その中で「現在主権を握っている勢力に駆逐された反抗勢力」というのがあり、
モデルとしてカラバを選んだのですが…

情報なさ過ぎ。(´・ω・`)

で、ウィキにカラバ所属のMSで見慣れない名前があったことから、
いろいろ辿っていってしまって、気がついたら「ガンダム開発計画」にwww

0083好きなんですよw(*´д`*)

改めて見てみると…
0083のMSはその時代からしてみれば完全にオーバースペックで、
GP-01fbに至ってはZをも凌ぐ高性能機であるとか書かれています。

うーん、そうなのかな?(´・ω・`)
設定上のスペックはZより上でも、
ゲームの中での扱いはあんまり良くなくて、
どれもアレックス以上Mk-2以下という有様。

時系列的には間違いないんですが、
運動性能の高さだの、攻撃力だのがほとんど表に出ません。
GP-01などは、Zが来たら必ずお蔵入りするかわいそうな機体…。(´;ω;`)ウッ…
フルバーニアンけっこう好きなんですけどねぇ。
Posted at 2012/02/28 08:15:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「ほんとーに細かいことなんだけど、水蒸気だと指示通りにしたらサウナ通り越してヘルシオなんだよなぁ」
何シテル?   08/05 18:17
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation