• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2012年06月18日 イイね!

進化するセル子さん

この遠征で、セル子さんは3回給油しました。
遠征準備の給油では、312kmで15.3Lと、まぁそうだよね、というレベル。

ところが…

1回目:熊本~城東のほぼ全部高速走行
501km走行して21.5L給油。
23km/L

2回目:城東~大山をグルグル(3速5000rpmで登ったりしてた)~久米の里
442kmで20L
22km/L

3回目:院庄~植木のほぼ全部高速走行
564kmで22L
25.6km/L

驚いたのは2回目。
連続ヘアピンと激しいアップダウンで、エンジンぶん回しまくってたのに、
なんでカタログ燃費を越えてくるの???
セル子さんに一体何があったのか…

確かに、エンジンオイルは過酷な使用に耐えられる轟グレードなので、
街乗りの回転数よりは多少ぶん回す方が都合が良さそうなんです。
その故なんですかねぇ?

んで、3回目のも驚異的。
2回目の計測でぶん回しても大丈夫っぽいことが分かったので、
行きは3500rpm程度で抑えて走っていたところを、4000rpmまで解放。
ある程度オイルがあったまったあたりから、上り坂でも頼もしいトルクがきます。

しかしまぁ、セル子さんの燃費の良いことと言ったらあなた!
シャシダイで計測した似非燃費なんざ目じゃないですw
こんな頼もしいセル子さんを、今日はしっかり洗ってあげましたとさ。
Posted at 2012/06/18 20:44:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ

プロフィール

「ほんとーに細かいことなんだけど、水蒸気だと指示通りにしたらサウナ通り越してヘルシオなんだよなぁ」
何シテル?   08/05 18:17
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation