2012年10月07日
いつもと同じ時間(朝7時)に出発し、
いつもと同じコンビニで朝ごはんを調達し、
いつもと同じように下道を選択しました。
でも、1つだけ違ったのは、
今日はミルクロードを走ったのです。
( `・ω・´)
と、某魔女コメディのような出だしですが、
熊本に来て初めてミルクロードを走りました。
多少アップダウンがあるものの、
結構楽しげな道でした。
R57に飽きたらこっちで気分転換しても面白いです。
でも、ちょっと遠回りになります。(´・ω・`)
そんなところでテンションの上がった僕は、
そのまま大分まで爆走し、ホームコースに突入!!
いつものように暴走しましたとさ。
で、今日は大分SABからハガキが来ていたので、
実家からの帰りに寄ってみたとですが…
今回はこれがすべての始まりでした…
SABに行ってみたものの、何も買う気がおこらず、
ハガキを見てみたら、
「3000円以上お買い上げの際、20%OFF」
との記述。
うん。3000円も買い物する気ないよ。(´・ω・`)
そんなわけで冷やかして撤退。
そのまま大分I.C.から高速に乗り込んだのですが…
玖珠のあたりで、
「筑後小郡I.C.~筑紫野I.C.渋滞7km」
の電光掲示板発見。
筑紫野なら関係ないか、と思ったのですが…
筑後小郡って鳥栖JCTの手前なんですよね。(´・ω・`)
見事に渋滞にハマってしまいました。(´;ω;`)ウッ…
で、鳥栖JCTの熊本行きの分岐は、福岡行きの手前にあるので…
思いっきりとばっちりを受けます。《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
「福岡なんてなくなればいいのに」
と、思ったのはナイショwww
そんなわけで、久しぶりにえーき様んとこで小町しようとか、
リポジトリ・オブ・ヒロカワで宝くじ買おうとかいう計画がすべて吹き飛び、
4時間かけてアパートに帰りつきましたとさ。┐(´∀`)┌ヤレヤレ
Posted at 2012/10/08 00:30:01 | |
トラックバック(0) |
遠出 | クルマ