• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2013年01月15日 イイね!

街乗りだとこんなもん

おととい、給油しました。
今回はお買い物やら通勤やらで、街乗りがメイン。

136km走って9.3L給油。
14.6km/Lですか。そーですか…(´・ω:;.:...

さすがのセル子さんも、街中走ってるとこうなるよねぇ。

さて、ブレーキの話ですが、
どうもアクレに行きそうな感じです。
コンパクトにするか、ノンダストにするかはまだ迷っていますw
2マソ以内なら、あぶく銭で買えるので無問題。

あ、今週末に実家に帰るんだったら、
今週前半にはポチッておかないといかんね。
ブレーキパッド交換するついでに、タイヤのローテーションもやってもらおう。
できれば、ビミョーにズレてきたハンドルのセンター出しもやってもらいたいなぁ
多分、サイドスリップ点検すると、少し左にズレが出るはず…。

うん。
次の土曜日はそうしよう。

さて…
今日は仕事終わったらえーき様んとこ行って溶きパテ買うんだ。
で、パワードジムカスタムをサフがけするんだ。

スプレーのサーフェイサー買ったけど、改造してパーツを分離不可能にしてしまい、
関節を塗らずにおいておくには筆塗りしかなかったのよね~
Posted at 2013/01/15 08:29:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ

プロフィール

「さすがエアーかおる!オレ達(5年以上使い続けたマイクロファイバータオル)にできないことを平然とやってのけるッ!そこにシビれる!憧れるゥ!」
何シテル?   08/10 13:16
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation