• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2013年07月10日 イイね!

よもやまリレー

この前、我がブログにも何度か出てきた元車好きな先輩と話した。
どうやら、車への興味がなくなると同時にいろいろ失って、
アジアンタイヤを買ったらしい。
ややチューニング済みのレガシーワゴンで、
交差点の右左折程度でグリップ抜けを感じたとのこと。

タイヤは命を預けるもの。粗末なものは後悔の元にしかなりませぬ。



で、タイヤといえば、
今回の代車であるアル代さん(仮)は、DNAecoをはいていた。

数%の燃費向上を謳っているが、よく考えたら、5%改善したとすると、
リッター10kmの車だと10.5kmになり、60L使えば30km多く走れる計算。

その程度なら、グリップの安心感と走りの楽しさでスポーツラジアル選びますわ。

ちなみに、回転方向指定のDZ101装備してるセル子さんは、リッター20kmぐらいですがなにか?



で、セル子さんといえば、
車検入庫時にブレーキパッドがヤバい旨、宣告されました。

次は何を試そうかなぁ…
ACREかな~
Posted at 2013/07/10 08:26:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | よもやま話 | クルマ

プロフィール

「鼻風邪ひいたっぽいので、昨夜の食後にストナリニ飲んだ。一撃で鼻水止まった。」
何シテル?   07/10 09:10
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation