2013年07月15日
えー、昨日じぇにたんさんが近くまで来られていたにも関わらず、
がっつり松山行きのスケジュールを入れてしまっておりまして…
16時から会って晩飯食べようという話になっていたので、
12時のフェリーに乗れば、そこから3時間かかって15時に松山入り。うん、サイコー。
…と、思いきや、そうは問屋がコンコンチキ。
なんと、佐賀関発の12時台は存在しないのですよ。 Σ(゚Д゚)ガーン
結局、13時のフェリーに予定変更。
この時点で若干工程に無理が出てきそうな雰囲気でした。
と、いうのも、夕方の松山は、
主要幹線道路がすべて渋滞するという深刻な道路事情を抱えておりまして、
西側からの入り口R56も、
高速のI.C.があるR33も、
はては、もう1つ先のI.C.で降りたときに通るR11も、
すべてがコミコミなのです。
まるで、橋に悩まされる某四国の県庁所在地みたいですがwww
それはともかく、約束の時間に間に合わない可能性が高いため、
涙を呑んで高速で移動します。
駄菓子菓子!
松山から西側はほぼ片側1車線。
1台でもウ○コがいると、便秘してしまいます。
そして、そのウ○コにつかまってしまいました。orz
下道を走ってもそんなに変わらないという罠w
唯一の救いは、P.A.でお土産を買えたことぐらいですか。
で、約束の時間にはやや遅れたものの、無事に合流。
一緒に晩飯食って、大いに語らってお別れ。
その後、熊本から関東に飛ばされた大学時代の友人に、
大学時代によく遊びに行っていた媛彦温泉に来たとメール。
友人の怒りを買うwww
さらに、その後、これまた大学時代によく腹を満たしに行ってたうどん屋に寄る。
まさに大学時代を彷彿とさせる行動に、関東にいる友人が発狂するwww
そこからのんびり下道で三崎港まで移動。
11時台のフェリーに乗り込み、佐賀関港到着は12時半。
ほぼ半日で、松山に遊びに行ってきましたとさ。
唯一の問題は、
セル子さんではなく、アル代さん(仮)と行ってしまったことかな…
明日お迎えに上がるけど、怒ってないかな…
Posted at 2013/07/15 17:29:31 | |
トラックバック(0) |
遠出 | クルマ