• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2013年10月11日 イイね!

<遠出>おいおいおい!

話は水曜日の夕方にさかのぼる…

大分~熊本の特急バス(高速を走るわけではないので)の時刻表を見て、
朝6時の便があると思った俺は、
携帯のアラームを5時起きにセットして床についた…いや、正確には寝落ちしたw

その日は疲れがたまっていたのか、
23時過ぎにはうつらうつらとしはじめ、
艦これのクエストを達成したら寝ようと決めていたのだが、
パソコンをシャットダウンしたところまでは覚えているが、
どうやらそこで意識を失ったらしい。

目を覚ますと、部屋の灯りがついたままだった。

とりあえず着替えを用意はしていたものの、
外泊用バッグに詰めるところまではしていなかったので、
急いで荷物をまとめて出撃する。
この時点では朝食は採っていない。

で、通勤用に借りている駐車場にセル子さんをとめ、
徒歩でバス乗り場まで移動する…が、
思いのほか時間がギリギリなことに気づく。
走ったら汗だくになるのでそんな真似は出来ないが、それでもできるだけ早足で歩く。

すると、5時55分ぐらいにバス乗り場に到着できた。

だが、そこで待っていたのは、
6時台が空欄になっている時刻表だった。
6時台の便はないのである。

俺は夢でも見ていたのだろうか。
だが、ないものはない。
やむなく、近所のコンビニに向かい、野菜ジュースとおにぎりを購入。
思いがけず朝食を購入する時間を得た。

7時にバスがやってきて乗り込む。
4時間かけて熊本まで移動し、
先輩と合流して客先訪問を行う。

仕事をこなし、16時台の新幹線に乗り込んで高知までの移動を開始。
まずは新幹線2.5時間耐久。
熊本~岡山まで、九州新幹線さくらに乗ったままで移動である。

ところが、ここでエラい事態が発生。
広島駅を目前にして、新幹線が停止したのである。
トンネル内で止まられたため、携帯は使えない。
不思議なことになぜかイーモバは使えたので、ホットメールで先輩に状況を伝える。

10分後、新幹線が動き始める。
この原因は、新幹線の線路上に人が侵入したため、安全確認をしたからだという。
とっ捕まえてアゴにコークスクリューぶちかましたくなったのはここだけの秘密である。

岡山駅に到着すると、乗り換えのために駅内をあわただしく移動。
次は岡山~高知の南風耐久4時間である。
これが恐ろしく長く、まさに鬼のような時間であった。

しかも、晩御飯は岡山駅のホームのキオスクで買ったカロリーメイトとかいう悲惨な事態が発生。
もう踏んだり蹴ったりである。

おまけに、この長い移動を終えてフラフラになりながら高知駅に降り立ち、
スーパーで飲み物等を購入して外に出てみると…

激しい雨が降ってますがなにか?(´・ω・`)

長時間の移動ですでにクタクタになっているところに追い打ちか…
折り畳み傘は持っているので、それを使ってホテルまで移動。
駅からホテルが近いからまだ救いがあるが、
これがもしも高松で御用達のホテル(駅からタクシーで2k円オーバー)だったりした日には、
まさに目も当てられない事態となっていたに違いない。

だが、この出兵の恐ろしさはここからである。
本日、朝7時半に後輩が迎えに来てくれるのだが…

行先は室戸である。

そこで午前と午後に1回ずつ研修会を行うのが仕事なのだが、
1時間の研修として、13時に始めたとしても、どう考えても上がりは2時半。
普通に行けば3時である。
そこから高知市まで2時間かかり、
なおかつ香川県坂出市まで2時間ちょい。
そこからマリンライナーに乗って40分で岡山、
新幹線1.5時間で小倉に着き、
ソニック1.5時間で大分…

8時間も連続で移動っすか…orz
Posted at 2013/10/11 00:30:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遠出 | 日記

プロフィール

「ジャブローでプラグ買った。」
何シテル?   08/29 19:18
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation