• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2013年10月16日 イイね!

セル子さんの機嫌が良いなぁ

タイヤの修理をしたからか、
はたまたタイヤ交換の目途が立ったからか、
セル子さんはかなり好調です。

スィーっと、まるで空中を滑るような感覚。
パンクしてたときはハンドルも重たかったですからね。

空気圧ごときでここまで変わるタイヤをワイヤー出るまで放置とか、
キ○ガイとしか思えません。
そんなタイヤに命かける感覚は、理解したくもありませんねー。

タイヤは、エンジンの動力を地面に伝える唯一の場所であり、
慣性力を止める唯一の場所です。

他の部位でも止められますが、
横転、転覆等して止まることを「止める」と自発的な表現で表したくはないですなwww

いずれにせよ、エンジンが300馬力あろうが、
タイヤがつんつるてんでは、水たまりに飛び込んだ瞬間に血の気が失せること請け合いです。
たとえプロのレーシングドライバーでも、その恐怖は同じです。

無用な緊張を強いられることなく、気軽に運転を楽しみたいですね。

なお、今後もDZ101をはくことを…

強いられているんだ!

つーか、13インチじゃ選択肢がない…orz
Posted at 2013/10/16 00:34:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「フフフのフ( ̄ー ̄)」
何シテル?   08/02 17:16
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation