• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2014年05月09日 イイね!

<趣味>最近のモバイルゲームってさぁ…

この前テレビを見てたら、
スマホのゲーム開発会社の人が、
開発期間が短くて大変だと言っていた。

なるほど、それでは面白いものなどできはしないだろう。

自分がやってた携帯ゲームを振り返ってみると、
みんな同じような内容ばかり。
違うのは舞台だとか、イラストレーターだとか、そんなの。

ゲーム性が異なるものはほとんどない。

むしろ、mobageのミニゲームの方が、バラエティに富んでいて面白い。

神撃のバハムートやドリランドなどに代表される、
いわゆるカードを集めて強化して云々というゲームは、
もはやイラストのためにやっていると言っても過言ではない気がする。

そこで、ふとこの歌が浮かんだ。



♪痛すぎだった中二の頃
♪オタにひた走り
♪あれはただの絵だと
♪気付けなかったのが間違いだったのか

ピクシブやらニコ静やらで画像漁りをするのと同様のことを、
大枚はたいてやるかどうかという判断なのか。

重課金者の中には5ケタ、6ケタは当たり前、という猛者もいるらしいし、
そのお金をかける目的も、単に画像漁りというだけではなく、
他ユーザーを殲滅することに喜びを感じたり、
覇者であることを義務としてしまったりする強者もいるから油断はできないけど。

うん。
無課金で遊べる範囲で楽しもう。
負けたら悔しいし、腹がたつけど、
それで金突っ込むことほどむなしいこともないと思うので。
1野口あったら、うまい棒90本は買えるから…(ヲ
Posted at 2014/05/09 08:30:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2014年05月09日 イイね!

えむえすぶい

AttackRacingのサイトによると、
マシン バイタル システム らしい。

よーするに、何が働いているのかよくわからんけど、
何かが作用して効果が体感できる、という代物らしい。

で、これが某コンデンサチューンみたいな眉唾ものではなく、
実際に体感できてしまっているから性質が悪いwww

前からつけている小さいマグネットタイプのやつなんて、
イグニッションコイル付近につけた時と、遠ざけた時がわかるぐらい。

ストラットのヘッドにつけた時はまったく効果がわかんなかったけどwww

効果がわかる部分とわからない部分があるけど、
感じられる効果はあるみたい。

で、この前かった小さいチップ状のMSV。
これをホイールナットの間に貼ってみました。

最初はプラセボだろうと思っていたのですが…
なんか、惰性で走ってる時の速度が違う気がする…

いつも速度を測定しているわけではないので比較できんのですが、
いつもの感覚で走っていると、ちょっと感覚とのズレが出ます。
思っているより速度が出ている感じです。

走っているときも、タイヤがよく回っている感じ。
加速がスムーズになった、と言えば分ってもらえるでしょうか。

メカチューンではないので、明確に効果を説明できないのですが、
何かしらの効果は与えてくれているように感じられます。

ちなみに…
社長がオマケしてくれたため、このチップが少し多めに入っており、
まだ結構余ってます。
どこに貼ろうか…
Posted at 2014/05/09 00:14:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「ほんとーに細かいことなんだけど、水蒸気だと指示通りにしたらサウナ通り越してヘルシオなんだよなぁ」
何シテル?   08/05 18:17
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation