• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2014年06月24日 イイね!

<趣味>コーヒーについて

自分が会社でドリップコーヒーを淹れるようになったのは、
おそらく会社支給のインスタントコーヒーが廃止になったあたり。

別段会社の支給品に頼っていたわけではない(当時から持参してた)んですが、
そこでインスタントコーヒーに対してちょっと変化が欲しくなったのだと。

で、ドリップに目覚めて、ディスカウントストアとかで売ってるものをあれこれ試し、
いよいよ豆で買うようになり、
今では会社で小さなカフェをするほどに…

コーヒーの嗜好も変化してきて、
インスタント時代は濃いめの苦めが好きだったのですが、
スタバリザーブでハワイコナに触れたあたりから、
すっきりでもしっかりが好きになりました。

元から酸味はノーサンキューな人なので、
モカはあまり好きではなかったっす。
なので、今でもモカよりキリマン。
コナは酸味強いと言う人もいるけど、
あの酸味はあまり気にならないんです。不思議と。

今では、すっかり博多駅のエキチカできっちり豆を仕入れるぐらいの執心っぷり。
あー、ドリップしたコーヒー(手持ちの豆で淹れたやつ)が飲みたいよ~
Posted at 2014/06/24 00:46:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「@燕今日ジアーロ たいがいのスズキ車も後ろはリジッドですからw」
何シテル?   10/13 18:12
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチキャンセラーを取り付けてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 23:24:00
ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation