• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2014年07月11日 イイね!

今日もしっかり癒されました

猛烈な台風とさんざん脅され、
沖縄県の被害状況に戦々恐々とし、
いよいよ上陸かと覚悟を決めた後、
まさに肩すかしのような雨と風に気力を失い、
何事かとネットを見れば台風はいつの間にか足摺に抜けており、
先日先輩から頼まれたVBAツールの作成に頭をオーバーレブさせた挙句、
後輩が残業するからと監督責任者として1時間の残業をし、
くったくたでセル子さんのシートに収まった。(←ウソ率0%w)

でも、そんな疲れも吹っ飛ばしてくれるような、セル子さんの軽快な走り。
何が原因かは、よくわかっていません。
前との違いはギアオイルのグレードぐらいなので、
おそらくギアオイルがミッションに作用して、動きを滑らかにし、
これまで残っていた駆動ロスを抑えて滑らかに動かしているのでしょう。

まさにスルスルと滑るような出足。
さすがに1速、2速で40km/hまで持っていく間は無理やり引っ張る感じですが、
そこから先はまったく無理をしている感じがありません。

タイヤの空気圧が高めで維持できているから、
接地面の状態が良好なのも要因かもしれません。

そんなわけで、最近はセル子さんに癒されているふぁるこんでした。
やっぱり愛車の状態が良いのは気分がいいですよね~。
Posted at 2014/07/11 00:19:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | セル子 | クルマ

プロフィール

「名状しがたい珈琲のようななにか(自分でドリップする人並感)」
何シテル?   09/21 13:43
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation