• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2014年08月30日 イイね!

セル子さんとの会話

みん友さんのいいねをたどったら面白いネタにたどり着いたので、
自分もしてみむとてするなり(土佐日記)

タイトルのように、車との会話というやつです。
平たく言えば、挙動を確認しながら走行するということですね。

私自身、セル子さんの限界まで能力を使い切ったことはないので、
それほどシビアなやり取りをしたことはないです。
安全マージンをがっつり確保したところで遊んでます。

とはいえ、セル子さんの言うことを聞かないかといえばそんなことはなくて、
例えば路面の凹凸をサスから伝わってくる振動で感じたり、
車体の傾きやタイヤからの振動で路面の状況を感じたりはしています。

たまーに、路上にあるなにかを踏んづけて、

あー(´;ω;`)ウッ…

って、なるときもありますwww

セル子さんから言われることはそんな感じですねぇ。
で、自分が言うことはどうなのか、というと、
安全マージンをきっちり取っているからか、
はたまたセル子さんの懐が深いのか、
セル子さんが言うことを聞いてくれなかったことは一度もありません。
自分の手足のように動いてくれます。

ありがたいことです。

思い返せば、ちょうど7年前ぐらいは、
あまり言うことを聞いてくれないツン状態でした。
路面の波に簡単に足を取られたり、
エンジンの動きもいまいちだったり、
そこはかとなくツンでしたw

それが今や、すっかりデレてしまわれて、
こちらの言うことはなんでも聞いてくれますからね。

まぁ、セル子さんが聞いてくれそうなことしか言いませんけどwww
Posted at 2014/08/30 06:19:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | セル子 | クルマ

プロフィール

「@燕今日ジアーロ たいがいのスズキ車も後ろはリジッドですからw」
何シテル?   10/13 18:12
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

リンク・クリップ

クラッチキャンセラーを取り付けてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 23:24:00
ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation