• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2014年12月14日 イイね!

ダクト戻しました

吸気ダクトを改修して、ボンネット内部でも使えるようにしました。
改修と言っても、差込口がしっかり固定できるようにスポンジゴムつけただけですが。

これで吸気ダクトに長さが加わり、必要以上に熱い空気を吸うことはなく、
馬力にも好影響が出るものと思われます。

今回の燃費はこれを付けていなかったからか、
253km走って13L給油できちゃいました。
また20km/L切っちゃいました。

うーん、これで燃費向上するといいなぁ。

あ、チェーンっぽいもの買いました。
オートソックとかいうやつです。
『こんなの』

やっぱりあの非金属チェーンの大きさはひるんじゃいますし、
チェーンは重いのとメンテが大変なのが…

こいつは1マソ程度ですが、
軽さとコンパクトさに惹かれました。
これならリアシートに乗っけていても平気ですわ。
来週の火の国出兵もこれでなんとか乗り切れる…?
Posted at 2014/12/14 17:48:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2014年12月14日 イイね!

<艦これ>とある鎮守府の光景

<艦これ>とある鎮守府の光景吹雪「これがクリスマス…ツリーもきれい…で…す…(白目」


吹雪のクリスマスボイスを聞いて、
稲妻のように閃いた。

反省はしていないが、公開はしている(ヲイ
Posted at 2014/12/14 13:00:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 艦これ | 日記

プロフィール

「鼻風邪ひいたっぽいので、昨夜の食後にストナリニ飲んだ。一撃で鼻水止まった。」
何シテル?   07/10 09:10
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation