2014年12月27日
一日使ってみたところでの感想をば。
やっぱりWindows7で使えたソフトが一通りいけるのは大きい。
最近始めたモンハンメゼポルタ開拓記(以下MHMK)はUnity使ってるため、
Surface2では動かなかったんですよ。Unityをインストールできなかったので。
容量も2とはくらべものにならんし、
CPUなんて天と地の差があるので、
サイズこそ一回り大きくなったものの、
それ以外目立ったマイナス要素はないです。
さすがマイクロソフト。アップデートはお手の物です(意味深
同梱されているペンはというと、
ほぼ完全にOneNoteに特化しているため、
握るところにボタンが2つついているにも関わらず、
1つが右クリック、もう1つが「消しゴム」という体たらく。
一応、画面をペンで押すと左クリックになるのですが、
ペンのボタンで左クリックでもよかったんじゃね?
もしかすると、デバイスの設定で選択できるのかもしれませんが。
そんな感じで、これからSurface3生活に突入します。
ひょっとすると、もう4年ほど経つウルトラブックも、こいつに取って代わられるかもしれません。
とりあえず、余ったSurface2をどうしようかなぁ…。
Posted at 2014/12/27 06:54:20 | |
トラックバック(0) |
物欲 | 日記
2014年12月27日
納まらない仕事もあったりするけど、気にしちゃ負けかな、と思ってる(獏
とりあえず、1年終わります。
セル子さんには年末に向けて業者コーティングをかけるつもりが、
気が付いたらいつものようにペンディング(延期)というね…
ほかの人と同じ時期に行動しちゃだめです。
混み合いすぎて、どうにもなりません。
と、いうわけで、今回はやむなく手作業できれいにします。
一応正月には、セル子さんにコーティングできるように、
AttackRacingでとあるブツを購入する予定。
業者コーティングするまでのつなぎなので、がっつりはいきませんが、
まぁ、これでもいいかな、と思えるものを。
さ、年末の松山遠征に向けて準備しとかないとね~
Posted at 2014/12/27 00:17:10 | |
トラックバック(0) |
洗車 | クルマ