• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2015年04月25日 イイね!

セル子さんと添い遂げます

今日、主治医のところに行ってきました。

オイル上がり確定だそうです。

ピストンリングとか交換しても完治はしないとの診断。

リビルトエンジンも考えましたが、
結局そのエンジンも生産されてから同じような年数が経っているはず。
大枚はたいてハズレを引かされたりしたらたまらない。

だから、リングとかシール関係とかだけ交換することにしました。

そうすると親メタルと子メタルも交換することになるらしく、
軽いオーバーホールっすね。

そんなわけで、車検1か月前に入渠。
エンジンのシール類、ピストンリング等を交換してもらいます。

ちなみに、最初は乗り換えを勧められたので、
アルトターボRSを見積もってもらいました。

諭吉140人らしいっすよ。ええ。
しかも、2か月ぐらい余裕でかかるらしいっすよ~。
Posted at 2015/04/25 18:45:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | セル子 | クルマ

プロフィール

「フフフのフ(再投稿)」
何シテル?   08/02 20:47
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation