• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2015年07月13日 イイね!

すとらとたわば、戻しました

アルト用のものを購入して、
干渉する部分を切り落として装着していたセル子さんのすとらとたわば。

実は、セル子さんはボンネットとフェンダーのチリがズレており、
ボディのゆがみが懸念されていたので、
ゆがみを生む原因の1つと考えられるすとらとたわばを外して様子を見ていたのですが、
症状が改善されるようなことはなく今日に至っておりました。

ところが、近代化改修から帰ってきたセル子さんを見てみると、
ボンネットがフェンダーとツライチになってるじゃないですか!

そういえば、ミッションマウントがけっこうヤラれてたって主治医が言ってたから、
エンジン含めてあれだけの重量物の位置がゆがんでいたら、
ボディにもゆがみが出るのは当たり前だろうなぁ、と考えました。

で、今回のたわば復帰とあいなったわけです。

ところが、復帰させてはみたものの、その恩恵を感じられるようなシーンはいまだなく、
戻した意味があったのかどうかわかっておりませんwww

そ、そのうちホームコース走るからきっとわかるよ(汗
Posted at 2015/07/13 00:01:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「@燕今日ジアーロ そして湿気る車内⋯/(^o^)\ナンテコッタイ」
何シテル?   07/23 17:56
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation