• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2015年07月15日 イイね!

現行スイフト乗ってみた

レンタカーだけどな! (゚Д゚)y─┛~~

一番安価なグレードだと思われるので、
いろいろな部分がそこそこだったりするけど、
基本的なコンポーネンツとか設計とかは同じなはず。

で、佐伯市役所から会社(大分市内)まで帰るのに、
佐伯~津久見~臼杵~大分という、
テンション上がる峠道満喫コースをあえて選んでみたwww

ちなみに、臼杵~大分では、ホームコースを走ってます。

結論

よくわからん

ずっとトロい車に邪魔され続けて、
あれこれ確認するどころの話じゃなかったよ…orz

とりあえず、街乗りプラスアルファ程度で確認できたところでは…

・CVTはわりと好印象
・Sモードにすると頭打ちが早くてペケ
・ノーマルなので結構ロールがキツい(コーナーに突っ込んだ時の恐怖感は異常www)
・割と足がねばって地面をとらえ続けてくれる(けど怖いwww)

そのほかの部分は、
ブレーキパッドだったりタイヤだったりの性能に左右される部分が大きいので割愛。

これがスイスポだとまた違うんだろうなぁ。
足が引き締まるだけで、もっとコーナーには突っ込んでいけそうな雰囲気はあったしね。

結局のところ総括としては…

Aピラー邪魔

乗って、シートポジション整えた直後の印象がこれでした。
セル子さんと比較しちゃいけないんだろうけど、
シートポジションによっては合流前の左右確認で体をずらす必要があります…
乗ってたら慣れはしたけど、やっぱり視界がけっこう制限されちゃうよね。

それと、タコとスピードがセル子さんと配置逆なので、違和感バリバリでしたw
Posted at 2015/07/15 00:30:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走り | クルマ

プロフィール

「オイル交換でスズキなう。セニアカーって、四輪独立架装なのか⋯」
何シテル?   10/12 10:04
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation