• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2015年10月14日 イイね!

<物欲>チャリを市場調査してみた

近場で買い物に行く用のチャリが欲しいと思い始めて幾星霜(ヲイ
ようやく、市場調査をしてみました。

どうやら、ギアチェンジすらないチャリなら、1諭吉以下で手に入る模様。

その昔、自分が中学・高校時代に全盛期だった、
低・中・高の3段階切り替え(むき出しの歯車ではなく遊星ギアーがなんちゃらする変速機)は、
いつの間にか市場から姿を消してしまっていて、
あるのはハンドルのグリップをひねるタイプの切替機が多いっすね。
しかも、ギアはむき出しタイプ。

で、そのギアが付いたタイプだと、1諭吉2野口ぐらいから上。
LEDのオートライトが付くと3野口上乗せ。

ハンドル形状は同価格帯でも選べる模様。

出すんなら、1.3諭吉ぐらいまでかな~
正直、2諭吉付近まで出す気はないです。
ギアがいらなければ1諭吉以下ですが、
やっぱりギアは欲しいよね~
故障やチェーンはずれの原因になりやすいのが気がかりではありますが…。

なお、最寄りのホムセンでは満足できるチャリがなくて、
どこかしらで配達してもらう必要があるかも。

今度は自転車屋に行ってみましょうかね~
Posted at 2015/10/14 00:59:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記

プロフィール

「@燕今日ジアーロ ワイなんて、ネタを思いつくけど、書くときには忘れてますぜ😵」
何シテル?   08/12 09:55
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation