• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2015年11月12日 イイね!

やはりメンテの差なのか?

レンタカーでCVTとかATの車に乗ると、
結構な確率でハズレを引きます。

つまり、
踏んでも踏んでも出やしねぇ(涙)
って、やつです。

アレにはいったい何の差があるのか…

そういえば、教習所の車もそんなんでしたね。
かったるい吹け上がり、
伸びない速度、
地味に太いトルク(笑)

…ま、教習車のトルクが細かったら、坂道発進でエンストこきまくりの、
ハンコもらえない奴続出で大混乱でしょうけどwww

話を戻して…
こういった不特定多数が乗る車って、
妙にエンジン特性やシフト特性に変なものが多いです。
というか、ヒドい奴はブレーキに妙な癖がついてるのもありましたからね…。

でも、不特定多数が乗る車なら、
扱いだって千差万別でしょうにね。
不思議なものです。

ちなみに、おととい乗ったN-ONEがまさにそれで、
エンジン音だけはけたたましいのに、実際の速度は大したことなくて…
あれか?秋津洲の艤装塗装と同じとか?w
Posted at 2015/11/12 01:14:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | よもやま話 | クルマ

プロフィール

「@燕今日ジアーロ たいがいのスズキ車も後ろはリジッドですからw」
何シテル?   10/13 18:12
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチキャンセラーを取り付けてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 23:24:00
ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation