• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2016年04月07日 イイね!

とある軽四の付喪神様3

とある軽四の付喪神様3・オイル交換後

セル子さま「なにやら調子が良いぞ。体が軽くなったようじゃ」

(´・ω・`)「オイル交換したのが効いてるんですかね?」

(´・ω・`)「発進の軽さと、空走の軽さは、おそらくタイヤの空気圧かと…」

セル子さま「ふむ。確かにタイヤはぱっつんぱっつんじゃな」

(´・ω・`)「セル子さまはぱっつんぱっつんじゃないですけどね」

セル子さま「ほぅ?お主、会社に行けぬようになってもよいのじゃな?」

(´;ω;`)「すんません。調子こきました」

オイル交換から4日が過ぎ、エンジンが軽快に動きます。
オイルが劣化していたんでしょうね。
今まで1年ぐらいのスパンでしたが、
もう少し早めた方が良さそうな気がします。


・ナビのバッテリー

(´・ω・`)「最近ナビのバッテリーの劣化がひどくないっすか?」

セル子さま「バッテリーだけで30分持たぬのぅ」

(´・ω・`)「おかげで朝のニュースが満足に見れないんですが…」

セル子さま「そこに携帯があるじゃろ?」

Σ(・ω・`)「あっ…携帯の充電もきれそう…」

セル子さま「まったく…充電機器を様々そろえておきながらこのザマか…」

会社の駐車場に到着するのは6時10分ごろ。
そこから艦これ&ニュースタイムなのですが、
タブレットはさておき、ナビのバッテリーがヒドすぎる。
20分ぐらいで残量無しを訴えてきます。
こりゃあ、バッテリーだけ交換とかしてもらわんとなぁ…。
Posted at 2016/04/07 06:35:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | セル子 | クルマ

プロフィール

「@燕今日ジアーロ そして湿気る車内⋯/(^o^)\ナンテコッタイ」
何シテル?   07/23 17:56
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation